映画レビュー
若松監督がこんなストレートなアクション・ノアールを
 また、当時の学生運動を背景にしたピンク映画かと思いきや、闇社会の金をカッパらってトンズラしようとする男の逃走銃撃映画でした。
 若松監督がこんなストレートなアクション・ノアール映画を撮っていたなんて知りませんでした。「反米反帝」の小難しい運動用語がまた飛び交うのかと身構えて見始めたのですが、日活や東映の古い映画を観る様に、途中からすっかり楽しんでしまいました。
 コメントする (0件) 
  共感した! (0件) 
  また、当時の学生運動を背景にしたピンク映画かと思いきや、闇社会の金をカッパらってトンズラしようとする男の逃走銃撃映画でした。
 若松監督がこんなストレートなアクション・ノアール映画を撮っていたなんて知りませんでした。「反米反帝」の小難しい運動用語がまた飛び交うのかと身構えて見始めたのですが、日活や東映の古い映画を観る様に、途中からすっかり楽しんでしまいました。