下町のレビュー・感想・評価
全2件を表示
三船敏郎様‼️
クリックして本文を読む
戦地から帰る当てもない夫を待つりよ。茶の行商をしながら幼い息子を育てるりよは、親切な鶴石と知り合い、親しくなる。鶴石から求婚され、心揺れるりよだったが・・・‼️茶の行商をするもあまり儲からず、下宿先の女主人からは金持ちの囲い者になれと勧められるヒロインが、やっと幸福を掴んだと思いきや、待ち受ける悲劇‼️いかにも原作の林芙美子さんが得意とする女性像を、58分にうまくまとめ上げた佳作ですね‼️山田五十鈴さんがヒロインの生活に疲れた感じをうまく出して好演‼️そして三船さん‼️誠実で人の良い労働者の男性像に上手くハマってる三船さん‼️黒澤作品を除けば、侍役よりもこういう男性役が一番演技力を発揮出来てる気がする‼️荒川沿いの番小屋のリアルな描写や、浅草の屋上遊園地まで、当時の庶民の日常風景もホントに興味深い‼️
全2件を表示