劇場公開日 1950年10月21日

「愚かな人間のありのままを耽美的映像で描いた溝口演出の新境地」雪夫人絵図(1950) Gustavさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 愚かな人間のありのままを耽美的映像で描いた溝口演出の新境地

2021年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
Gustav
talismanさんのコメント
2025年9月23日

「夜の女たち」、まだ見ていません、見たいです

talisman
talismanさんのコメント
2025年9月23日

人間の嫌らしい側面ばかり描きながら、湖畔の美しさや雪のおっとりした生まれ育ちを作り上げているというGustavさんのご指摘に頷くばかりです

talisman
talismanさんのコメント
2025年9月23日

着物ですが、衿の抜き具合とか合わせ具合で年齢とか既婚か未婚かとか職業とかがなんとなくわかるかなあという程度の話です。雪はおひい様だけあって上品ですけれど、触れなば落ちんのような風情も醸し出していて凄いなあと思いました。監督なのか衣装さんなのか女優さん凄いのか・・・みんなが着物にまだ慣れ親しんでいた時代なんてしょうね

talisman
talismanさんのコメント
2025年9月23日

Gustavさん、コメントありがとうございます。それぞれの映画監督の立ち位置、教養、のっている時期、低迷期などきちんとわかっていないので、Gustavさんに教えて頂いてとても嬉しいです。

talisman
talismanさんのコメント
2025年9月23日

雪と濱子の着物の着付けが異なっていて、それで立場が分かるというのも面白かったです

talisman
talismanさんのコメント
2025年9月23日

雪は最初から最後まで変わることなく、無垢で純真で美しかったです

talisman