「タイトルなし(ネタバレ)」胸さわぎの放課後 マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
柳沢みきおさんが「翔んだカップル」
1981年かなぁ
その弟子の
村生ミオさんが「胸さわぎの放課後」
1982年だね。
全く見たことがないと断言出来るが、漫画は見たことがある。
Dr.スランプじゃねぇか!
先生が職員室でタバコなんか吸うな!
それを中学校の担任に言ったら、怒られた。
後日、この中学へ教育実習へ行ったら、校内暴力で新聞を賑わす様な溜まり場の様な学校であった。
凄く嫌な思い出だ。
この男女変わらぬ髪型が嫌いだった。
ロケ地は野辺山、清里辺りだがこの頃から活気を帯びていた。今は見る影は無い。清里の栄枯盛衰を思うと涙が出て来る。
何しろ「高原にいらっしゃい」だからね。
コメントする