劇場公開日 1981年11月7日

冒険者カミカゼのレビュー・感想・評価

全4件を表示

1.0宝の持ち腐れならぬ、「千葉真一の出し腐れ」

2025年3月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

1981年公開、配給・東映。

【監督】:鷹森立一
【脚本】:内藤誠、桂千穂、中島貞夫

主な配役
【神風大介】:千葉真一
【星野明】:真田広之
【金城ケイ】:秋吉久美子
【堂島有三】:岡田英次
【立花みどり】:あべ静江
【海野九三】:尾藤イサオ

1.鷹森立一・千葉真一コンビ

アクション長寿テレビシリーズ『キイハンター』からのバディだが、『ボディガード牙』シリーズ同様に、映画は冴えない。

100分越えの脚本にするために、冗長な展開が多くなる。つまり、核となるストーリーが弱いのだ。
アクションシーン頼みの印象になってしまう。
本当にもったいない。

「千葉真一の出し腐れ」だ。

2.バラバラ感(キャスティングの問題?)

千葉真一42歳。
JACを創設して10年。すでにスターの領域。

真田広之は21歳。
同じ年に『魔界転生』にも出演。

秋吉久美子は27歳。
結婚と出産から復帰し、立て続けに映画に参加、これが復帰後3作目。

千葉真一は
『冒険者たち』、『明日に向かって撃て!』、『スケアクロウ』に憧れて、本作を企画した。
つまり、ニューシネマとも呼ばれていた世界観だ。

◆善と悪、敵と味方の相関が複雑(盗んだ金を盗まれる)
◆ニヒル、シニカル、乾いた笑い
◆金儲けと友情

3人のメインキャストに、まったくバディ感がない。
三本の矢、の逆をいってる。

3.なにを見せたいか分からないシーンの連続

代表的なシーンをひとつ。

日活ロマンポルノの濡れ場に流れそうな音楽をバックに、千葉真一と真田広之が狭い室内でアクロバット合戦を繰り広げる。
アクロバットならまだ良いが、トレーニングメニュー的な動きも加わる。
秋吉久美子は、笑みをたたえて見守り、最後はまくらがはじけて、羽毛が飛び交う室内でのスローモーション。

「ねえ、なにが楽しいの?」と画面に問いかけたくなる。
アクションシーンではなく、体操シーンだ。
そういう意味では、ニューシネマと言える。

4.教えてください

トヨタロゴをフロントグリルに奢った四駆?
に目が向く。
サイズ的には5ナンバーか軽だが、当時もトヨタは軽を作ってないし、ダイハツとのタイアップもまだだったはず。
車名が知りたくて仕方ない。
誰か教えてくださいm(_ _)m

5.まとめ
製作陣の「ノリ」で作ったような作品だが、
当然、そんな映画もあってよい。
時流にハマればヒットすることもある。
本作はハマらなかっただけだ。

40代の千葉真一、20代の真田広之を観たい人だけに勧めたい。
☆1.0

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Haihai

3.5あまりにもセンスのない元々のタイトル「爆発!カミカゼ野郎」じゃなくて良かった‼️

2025年2月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
活動写真愛好家

4.0最近話題の軍艦島も堪能できます。

2025年2月20日
PCから投稿

強奪した大金を巡り、暴力団と攻防を繰り広げる3人の活躍を描く物語。

千葉真一と真田広之が共演したアクション映画。随分前に鑑賞済みですが、wowow放送を期に再鑑賞。
作品は、千葉と真田のプロモーション映画の赴き。
海、空、車に馬・・・そして器械体操やダイブ。これらのアクションが、メインテーマ曲・冒険者たちのメロディに乗せて描かれていきます。二人の魅力を堪能することができ、個人的には満足出来る一作です。

もう少し暴力団との攻防に緊迫感があれば、映画としての完成度が高くなったように思いますが・・・最後までプロモーションの域を出なかったのは少々残念。
折角二人が出ているのですから、格闘アクションもしっかりと観たかったですね。

私的評価は、少し甘めで4にしました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よし

4.5凄い身体能力

2025年2月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

悲しい

楽しい

40年前の作品。
師匠の千葉さんと、真実の日本を伝えようと頑張ったエミー賞受賞の真田さんのバディもの。
そこに秋吉さんが、いい塩梅の立ち位置。
現代のアクション映画とは違う、なんだか泥くさい映像だけど、己の身体だけで、あんなに動けるんだー。
千葉ちゃんと真田さんの動きが、あまりにも軽やかで、凄いを通り越して笑ってしまう。
千葉真一は稀有な俳優だなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りゅう
PR U-NEXTで本編を観る