ピンチランナー モーニング娘。
劇場公開日:2000年5月20日
解説
駅伝に青春を賭ける女子高生たちの姿を描いた学園ドラマ。監督は「実録外伝 武闘派黒社会 GOKUDO STREET」の那須博之。萩原史子による原案を基に斎藤葉子と益川知実が共同で脚本を執筆。撮影を「スペーストラベラーズ」の藤石修が担当している。主演は、人気絶頂のアイドル・グループ、モーニング娘。で、クライマックスの駅伝シーンは、実際の駅伝に彼女たちが参加し撮影された。
2000年製作/107分/日本
配給:東映
劇場公開日:2000年5月20日
あらすじ
お嬢様学校として知られる朝比奈学園の唯一の陸上部員であるあゆみは、ある日、落雷で火事になった部室の中で気を失っているところを、同じ街の男子校の生徒でサーファーの俊也に助けられる。そして、この事件をきっかけに現場に居合わせたお転婆娘のさなえ、大病院の院長の娘の道子、バスケットボール部のエースである麗子、同じくバスケットボール部に所属しているが誰にも相手にされない真穂の4人が、奇妙な友情で結ばれ陸上部に入部。更に、俊也を巡りあゆみにライヴァル心を燃やす知子も加わり、陸上部は俄に活気づくのであった。その後、彼女たちは2週間後に開催される駅伝大会に出場することを決意し、猛練習を開始する。聾唖の母親との関係に悩むあゆみ、父親から躾という名の暴力を受ける真穂、バスケットボール部のレギュラーを外され初めて味わう挫折感に苦しむ麗子、自分らしく生きたいと願うさなえ、俊也への届かぬ想いに胸を痛める知子、治療法のない心臓病を抱える道子、そして彼女たちを見守る近所のパン屋の店員・郁恵。それぞれの問題を抱えながら練習に励む7人は、虹色のたすきに青春を賭ける。選手5人、マネージャー2人、誰かひとりが欠けても彼女たちの駅伝は成立しないのだ。そして、大会当日。多くの観衆が見守る中、ひたちなか全国少女駅伝大会の幕は切って落とされた。さなえ、真穂、麗子、知子、あゆみとたすきが渡され、彼女たちは見事38位完走を果たす。それから、数日後。陸上部の部室に、駅伝での活躍を見て感動した4人の入部希望者がやって来るのだった…
スタッフ・キャスト
- 監督
- 那須博之
- 脚本
- 斎藤葉子
- 益川知実
- 脚本協力
- 山田政史
- 桂樹茉莉
- プラネット・ラボ
- 原案
- 萩原史子
- 企画
- 山崎直樹
- 岡田裕介
- 宮川鑛一
- プロデューサー
- 佐藤尚
- 冨永理生子
- 福田一平
- 撮影
- 藤石修
- 協力カメラマン
- 岩松茂
- 小川洋一
- 栢野直樹
- 佐光朗
- 田口晴久
- 田中潤
- 美術
- 和田洋
- 装飾
- 大庭信正
- 音楽
- 前嶋康明
- 音楽プロデューサー
- 津島玄一
- 宮地修平
- 主題歌
- スターダスト・レビュー
- 相田翔子
- 録音
- 柴山申広
- 音響効果
- 真道正樹
- 照明
- 渡辺三雄
- 編集
- 只野信也
- 衣裳
- 杉山篤子
- 渡辺純好
- 宮内明美
- スタイリスト
- 深尾きよ美
- 松田綾子
- 選曲
- 薄井洋明
- 製作担当
- 菊池淳夫
- 進行主任
- 小林智裕
- 助監督
- 上山勝彦
- スクリプター
- 樽角みほり
- スチール
- 加藤義一
- 池永一之
- 渡辺さとる
- 尾形和美
- 井上匠
- 撮影効果
- 古川元裕
- 特殊効果
- 羽鳥博幸
- VFXスーパーバイザー
- 根岸誠
-

峰岸あゆみ安倍なつみ
-

林原真穂市井紗耶香
-

根岸孝子松坂慶子
-

神崎知子矢口真里
-

仙道麗子飯田圭織
-

松本道子保田圭
-

長谷川さなえ後藤真希
-

増田郁恵中澤裕子
-

後藤俊也押尾学
-

真穂の父斉藤洋介
-

校長北村総一朗
-

町田先生光浦靖子
-

高山先生近藤芳正
-

マラソン選手エスタ・ワンジロ
-

智高田宏太郎
-

弘美勇士
-

愛子北川弘美
-

新入部員石川梨華
-

新入部員吉澤ひとみ
-

新入部員加護亜依
-

新入部員辻希美
-

田中信行
-

内田滋啓
-

迫英雄
-

平家みちよ
-

稲葉貴子
-

信田美帆
-

RuRu
-

ミカ・タレッサ・トッド
-

ダニエル
-

LEHUA
-

前田有紀
-

三佳千夏
-

村田めぐみ
-

斉藤瞳
-

大谷雅恵
-

柴田あゆみ
-

菊池亜衣
-

ファンキーモンキークリニック
-

荒川智大
-

大塚朝之
-

山の湖
-

荒木佳代子
-

大塚麻恵
-

ももちあずさ
-

西崎華子
-

斉花船周
-

春山幹介
-

今井絵理子
-

伊沢亜耶
-

清水智子
-

林百合子
-

堀口希海
-

小口由加奈
-

山田真弓
受賞歴
第24回 日本アカデミー賞(2001年)
ノミネート
| 新人俳優賞 | |
|---|---|
| 話題賞 作品部門/俳優部門 |
デビルマン
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎音頭
THE FIRST SLAM DUNK
スパイダーマン:ホームカミング
君の膵臓をたべたい
君の名前で僕を呼んで
映画『聲の形』
帝一の國
東京リベンジャーズ
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

