「月1エヴァで久々の旧劇体験」新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 零零2015さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 月1エヴァで久々の旧劇体験

2025年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

驚く

リバイバル上映(月1エヴァ第1弾)の最終日に鑑賞。
新劇場版が始まって以降、旧劇場版を観ていなかったなと実感しました。

冒頭、鶴巻監督の音声コメントがあり、当時は制作が間に合わず1997年の春と夏に分けて公開した事をお詫びしていましたが、その当時は未完成でも良いから観たい!と続きを渇望していましたので、あっさり完結しなかった事が逆に嬉しかったのを思い出しました。

本作の前半、ダイジェストパートは、時系列がバラバラで公開当時は全然面白く感じませんでしたが、今回鑑賞時、旧作テレビ版の雰囲気を思い出すのにちょうど良かったです。

新劇場版に記憶を上書きされていたせいか、そうそう、自分が夢中になってたエヴァはこれだったと再認識。

新劇のようなCGの洗練されたキレイな画像ではないですが、手書きで書きこまれたメカや戦闘機等、色もベタ塗りではなく汚し塗装まで施されており、当時どれだけ手間をかけて作られていたかと改めて感動しました。

後半部分の新作パートは、戦略自衛隊に追いつめられるネルフ本部、アスカの復活と逆襲。何度観ても最高です。公開当時の客席の興奮ぶりは、未だに体験したことのないほどの盛り上がりでした。

そして魂のルフランで締め、次回作に続く!
当時、大満足で映画館を後にしたのを思い出しました。

月1エヴァ、第2弾も楽しみです。

零零2015
PR U-NEXTで本編を観る