お嬢吉三のレビュー・感想・評価
全2件を表示
江戸時代のルパン三世
女好きでスケベなチャラ男だけれど斬り合いとなると滅法強いというルパン3世的な本作での役が雷蔵には一番ピッタリしている気がします。軽いノリでテンポも良く「そんなバカな」と笑ってる内にお話はドンドン進み、80~90分でピチッと締めます。現在にもこんな映画はもっとあっていいんじゃないかな。そして、今回観ている雷蔵シリーズの大映映画作で度々顔を出す若き日の中村玉緒さんが本作でもとてもキュートでした。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
チャンバラは斬っても斬られてと血が全く出ない
クリックして本文を読む
コメディ時代劇。
ヒロインの1人には、この頃は市川雷蔵さんとセットだった中村玉緒さん。
面白いか面白くないかと聞かれれば、まあ昔の時代劇映画は、今の視点でみればこんなものでしょうと言うしかないかな。
この頃の殺陣というかチャンバラは、斬っても斬られてと血が全く出ないのですね。
血糊を使わない。
斬られて死んだってことでヨロシク、みたいなお約束になっている。
クライマックスで、悪役の親玉の旗本が成敗される時でさえ、同じ。
全2件を表示