劇場公開日 1980年4月12日

ルナ : 関連ニュース

「少年ジャンプ+」の読み切り漫画をWIT STUDIO、コントレール、Production I.Gがアニメ化

集英社の漫画アプリ「少年ジャンプ+」の10周年を記念して、同アプリの読み切り漫画を「進撃の巨人」シリーズのWIT STUDIO、片渕須直監督の最新作「つるばみ色のなぎ子たち」の制作元で、片渕監督が代表取締役を務めるコントレール、「攻殻... 続きを読む

2025年5月20日

「呪術廻戦」新作舞台「懐玉・玉折」が8~9月上演 五条悟役を三浦涼介、夏油傑役を藤田玲が続投

「呪術廻戦」舞台第4弾となる「舞台『呪術廻戦』-懐玉・玉折-」の上演が決定した。三浦涼介、藤田玲の出演も明らかとなり、これまでの舞台「呪術廻戦」シリーズから引き続き、三浦が五条悟、藤田が夏油傑を担当。さらに、制服を着た五条と夏油の後ろ... 続きを読む

2025年5月20日

「ザブングル」実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE L」公開 アイアン・ギアーとギア・ギアの格闘戦をリメイク

1982年に放送されたテレビアニメ「戦闘メカ ザブングル」を題材とした実験動画「BLUE GALE XABUNGLE SIDE L」が、YouTubeの「サンライズチャンネル」やウェブサイト「サンライズロボット研究所」で公開された。 ... 続きを読む

2025年5月20日

トム・クルーズ、「トップガン3」「デイズ・オブ・サンダー2」を検討中と明かす

最新作「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」の公開を控えているトム・クルーズが、「トップガン」と「デイズ・オブ・サンダー」の続編構想を進行中であることを告白。自身のキャリアを彩った人気作品の新章に挑む姿勢を示した。 5... 続きを読む

2025年5月20日

ベトナム戦争時代の若き日を描く「ランボー」前日譚が今年クランクイン

伝説的アクションヒーロー「ランボー」の誕生秘話を描く前日譚「ジョン・ランボー(原題)」が、今年10月にタイでの撮影開始を予定していることが米Deadlineの報道で明らかになった。北欧発の話題作「SISU シス 不死身の男」で国際的評... 続きを読む

2025年5月20日

映画「マインクラフト」興収30億円突破の大ヒット! ジャック・ブラックが熱唱する劇中歌 「I Feel Alive」特別映像公開

世界で一番売れているゲーム「マインクラフト」(通称:マイクラ)を初実写映画化した「マインクラフト ザ・ムービー」が、日本公開4週目の5月18日に興行収入30億円、動員数233万人を突破し、5月19日時点で2025年公開洋画作品の観客動... 続きを読む

2025年5月20日

安田顕&水上恒司共演のドラマ「怪物」に剛力彩芽、渡部篤郎ら【第2弾特報あり】

安田顕と水上恒司が初共演し、韓国で最も権威のある第57回百想芸術大賞で3冠に輝いた韓国ドラマをリメイクする「連続ドラマW 怪物」の追加キャストが発表され、剛力彩芽、藤森慎吾、光石研、高畑淳子、渡部篤郎ら豪華キャストが出演していることが... 続きを読む

2025年5月20日

二宮和也&小松菜奈「8番出口」カンヌ上映から一夜明け、熱い思いを明かす「“楽しかった”と言ってもらえるのが一番嬉しい」

二宮和也が主演した「8番出口」が、5月19日深夜(現地時間)に第78回カンヌ国際映画祭で公式上映され、一夜明けて行われたフォトコール(プレス向け撮影会)に二宮、小松菜奈、川村元気監督、脚本家の平瀬謙太朗が登場した。 本作は、2023年... 続きを読む

2025年5月20日

吉沢亮の振り幅限界突破!? 「ババンババンバンバンパイア」森蘭丸のキャラクターソングを熱唱

吉沢亮が、主演映画「ババンババンバンバンパイア」(7月4日公開)で自らが演じる森蘭丸のキャラクターソングを歌唱することがわかった。あわせて、キャラクタームービーが披露された。 本作は、「別冊少年チャンピオン」(秋田書店刊)で連載中の奥... 続きを読む

2025年5月20日

萩原利久、山下美月に“殺され、再び現れる” DV夫役に決定 「殺した夫が帰ってきました」 で3度目の共演

萩原利久が、山下美月が連続ドラマ単独初主演する連続ドラマW-30「殺した夫が帰ってきました」で、主人公・鈴倉茉菜(山下)によって"殺され、再び現れる" 夫を演じることがわかった。物語の重要シーンを収めた特報(https://youtu... 続きを読む

2025年5月20日

「ミッション:インポッシブル」最新作、2日間で興収4億4000万円突破! トム・クルーズが高度3000メートルからダイブする映像も

トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズ最新作「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」の"世界最速上映"が5月17日から開始され、土日2日間で、観客動員28万人、興行収入4億4000万円を突破。あわせて、クルーズが高度300... 続きを読む

2025年5月19日

池田エライザ、制服姿の高校生役は「すっぴんなのでは」状態! 松居大悟監督は難役を演じた阿達慶の“愛され力”を絶賛

映画「リライト」の完成披露試写会が5月19日、東京・有楽町朝日ホールで行われ、池田エライザ、阿達慶、橋本愛、松居大悟監督、脚本の上田誠が出席した。 本作は、"史上最悪のパラドックス"として話題となった法条遥氏の同名小説(ハヤカワ文庫刊... 続きを読む

2025年5月19日

丸山隆平、たこ焼きヘアバンドで原点回帰? 8年ぶりの主演作「金子差入店」公開で和気あいあい舞台挨拶

「SUPER EIGHT」の丸山隆平が主演したヒューマンサスペンス「金子差入店」が5月16日に公開され、丸山、真木よう子、三浦綺羅、川口真奈、寺尾聰、主題歌を担当したSUPER BEAVER、メガホンをとった古川豪監督が17日に都内の... 続きを読む

2025年5月19日

吉沢亮、横浜流星、渡辺謙がカンヌへ! 李相日監督「国宝」に約6分のスタンディングオベーション

開催中の第78回カンヌ国際映画祭「監督週間」部門に選出された、李相日監督「国宝」が現地時間5月18日に上映され、李監督のほか、カンヌ入りした主演の吉沢亮と横浜流星、渡辺謙が会場で約6分にわたる熱狂的なスタンディングオベーションを浴びた... 続きを読む

2025年5月19日

岩田剛典「金髪」で初の教師役! “今まで演じた中でダントツでみっともなくてダサい主人公”に

岩田剛典が、「決戦は日曜日」の坂下雄一郎監督がメガホンをとった映画「金髪」に主演し、自身初の教師役を演じることが分かった。併せてティザービジュアルが披露された。映画は11月に公開。 本作で岩田が演じるのは、爽やかで生徒に好かれる教師…... 続きを読む

2025年5月19日

「ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!」宮本侑芽&大久保瑠美主演でTVアニメ化決定

ライトノベル「ヒロイン?聖女?いいえ、オールワークスメイドです(誇)!」のテレビアニメ化が決定し、ティザービジュアルが披露された。 主人公のメイド、メロディ・ウェーブ役を宮本侑芽、メロディに教育される伯爵令嬢のルシアナ・ルトルバーグ役... 続きを読む

2025年5月18日

【「ガール・ウィズ・ニードル」評論】善と悪、光と闇の境界を分かつ一本の針

開巻から不穏極まりない音が神経を逆撫でする。全編モノクローム、1.44:1の濃密な画面の中央に人物を配する構図を基本に、光と闇の陰翳が暗澹たる時代に生きる苦しみを醸しだす。 第一次世界大戦直後のデンマーク、お針子として働くカロリーネは... 続きを読む

2025年5月18日

「ゲーセン少女と異文化交流」に小山内怜央、結川あさき、石原夏織、茅野愛衣が出演 メインPVなども公開

テレビアニメ「ゲーセン少女と異文化交流」に、小山内怜央、結川あさき、石原夏織、茅野愛衣の出演が決定した。あわせて、メインPVやキービジュアル、主題歌情報なども公開されている。 原作は、KADOKAWAの「ドラドラしゃーぷ♯」で連載中の... 続きを読む

2025年5月18日

【「ノスフェラトゥ」評論】ムルナウ版にはない「音」が恐怖を補完する

1838年の北独ウィスブルク。新婚の不動産業者トーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は土地取引を命じられ、カルパティア山脈の奥域にある古城の主人・オルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとを訪れる。しかしハッターに課せられた真の役割... 続きを読む

2025年5月18日

【「サブスタンス」評論】えげつないのは彼女たちか、世界か。過激な戯画化が問題の根深さを語る

時代ごとにその空気を象徴する作品があるとすれば、「サブスタンス」はまさにその一本と言えるだろう。リフティングやボトックスが珍しいことではなくなった世の中で、ハリウッドのエンタメ界を舞台に、いかに若さと美貌がビジネスの基準となり消費され... 続きを読む

2025年5月18日
「ルナ」の作品トップへ