ルナ : 関連ニュース
岩本照の新バディは成海璃子! 「恋する警護24時」続編に凄腕ボディガード役で参戦
成海璃子が、「Snow Man」の岩本照が主演を務めるテレビ朝日の10月期ドラマ「恋する警護24時 season2」に出演することがわかった。岩本演じる北沢辰之助の新たなバディとなる凄腕ボディガード・三雲千早を演じる。 2024年1月... 続きを読む
2025年9月8日堺雅人×井川遥「平場の月」予告編 主題歌は星野源書き下ろし「いきどまり」
堺雅人の8年ぶりとなる映画主演作で、井川遥と共演を果たす「平場の月」の予告編(https://youtu.be/4-9AS_-4O-s)が公開された。主題歌は星野源が新たに書き下ろした「いきどまり」。 原作は、朝倉かすみ氏の同名小説(... 続きを読む
2025年9月8日「劇場版『暗殺教室』みんなの時間」26年3月20日公開 未映像化エピソードを完全新規で映像化 特報映像など公開
アニメ「暗殺教室」の放送10周年を記念したプロジェクト「アニメ『暗殺教室』10周年の時間」の3大アニバーサリー企画の第3弾として、「劇場版『暗殺教室』みんなの時間」が2026年3月20日に全国公開されることが決定した。特報映像とティザ... 続きを読む
2025年9月8日「さわらないで小手指くん」全3バージョンで10月5日から放送・配信 主題歌はUtaGe!、Palette Paradeが担当
テレビアニメ「さわらないで小手指くん」が、全3バージョンで10月5日から放送・配信されることが明らかになった。主題歌詳細も発表され、メインPVと第2弾キービジュアルが公開された。 シンジョウタクヤ氏による原作は、講談社の漫画アプリ「マ... 続きを読む
2025年9月7日「リンダ リンダ リンダ」に“演奏させない”ラストの可能性があった 山下敦弘監督の学びとなったのは「ストレートなカタルシスの良さ」【NY発コラム】
ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 公開20周年を記念して4Kデジタルリマスター化された... 続きを読む
2025年9月7日timelesz・橋本将生の初主演ドラマ「ひと夏の共犯者」に恒松祐里! ふたつの人格をもつ人気アイドル役
「timelesz」の橋本将生が連続ドラマ初出演・初主演を務める「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系、毎週金曜深夜24時12分放送)に、恒松祐里が出演することがわかった。主人公・岩井巧巳(橋本)の推しのアイドルで、ふたつの人格をもつ片桐澪... 続きを読む
2025年9月7日【第82回ベネチア国際映画祭】オリゾンティ部門藤元明緒監督「LOST LAND」に審査員特別賞 コンペティション部門金獅子賞はジム・ジャームッシュ監督
第82回ベネチア国際映画祭が現地時間の9月6日に閉幕し、ジム・ジャームッシュ監督のオムニバス映画「FATHER MOTHER SISTER BROTHER」が金獅子を受賞。下馬評のもっとも高かったチュニジアのカウテール・ベン・ハニア監... 続きを読む
2025年9月7日マスコミに酷評され、オファーが来なかった時期も… レッド・ツェッペリンが秘話を明かすドキュメンタリー、ロング予告編公開
伝説的ロックバンド「レッド・ツェッペリン」のメンバーが初めて公認したドキュメンタリー「レッド・ツェッペリン ビカミング」のロング予告編と場面写真が披露された。 60年代末、イギリスで産声を上げたロックバンド「レッド・ツェッペリン」。ジ... 続きを読む
2025年9月7日齊藤京子&水野美紀が“同一人物”――全身整形復讐劇「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」10月7日放送
齊藤京子と水野美紀が主演し、"同一人物"を演じる「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」が、10月7日からカンテレ・フジテレビ系の連続ドラマ枠「火ドラ★イレブン」で放送されることがわかった。 本作は、幼稚園のママ友いじめが原因で娘を... 続きを読む
2025年9月7日広瀬すずと二階堂ふみ、初共演で互いを称賛「刺激的な時間」「頼りになる座長」【「遠い山なみの光」公開】
映画「遠い山なみの光」の公開記念舞台挨拶が9月6日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演の広瀬すずをはじめ、出演する二階堂ふみ、吉田羊、鈴木碧桜(子役)、石川慶監督が出席した。 本作で初共演が実現した広瀬と二階堂は、「二階... 続きを読む
2025年9月6日橋本環奈、勘の良さを発揮→小芝居→平謝りの大立ち回り【「カラダ探し THE LAST NIGHT」公開記念舞台挨拶】
俳優の橋本環奈が9月6日、東京・丸の内ピカデリーで行われた主演作「カラダ探し THE LAST NIGHT」の公開記念舞台挨拶に出席した。興行収入11.8億円を記録し、2022年公開のホラー映画No.1興収を達成した「カラダ探し」の続... 続きを読む
2025年9月6日ウィル・スミス、パラマウントとファーストルック契約締結
ウィル・スミスがパラマウント・ピクチャーズとファーストルック契約を締結したことが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。 妻ジェイダ・ピンケット・スミスと共同運営する製作会社ウエストブルックを通じた今回の契約は、全観客層... 続きを読む
2025年9月6日【9月6日は「黒の日」】“疑惑で真っ黒な5人”に仕掛けたゲームとは? 一級ミステリーサスペンス「ブラックバッグ」映像2種公開
「オーシャンズ」シリーズのスティーブン・ソダーバーグ監督と、「ジュラシック・ワールド 復活の大地」(8月8日公開)の脚本も務めた人気脚本家のデビッド・コープが、3度目のタッグを組んだ「ブラックバッグ」のキャラクター映像(https:/... 続きを読む
2025年9月6日【第82回ベネチア国際映画祭】日本勢も大きな存在感 細田守「果てしなきスカーレット」に大喝采、藤元明緒にNETPAC賞特別表彰賞、仏名門校で学んだ畑明広
今年のベネチア国際映画祭はコンペティションこそ日本映画はなかったものの、他部門に骨太で個性的な作品が並び、それぞれ注目を集めた。 海外でも高い人気を誇る細田守監督の新作アニメーション映画「果てしなきスカーレット」は、アウト・オブ・コン... 続きを読む
2025年9月6日【ハリウッド進出も本格化】マ・ドンソク、愛されキャラ&幅広い役柄でつかんだ大ブレイクの軌跡
韓国を代表する人気スター、マ・ドンソクが主演するドラマシリーズ「TWELVE トゥエルブ」が、ディズニープラスの「スター」で独占配信中だ。人間に姿を変えた太古の守護神たちが、封印から目覚めた悪と戦う壮大なバトルアクションファンタジーで... 続きを読む
2025年9月6日「違国日記」26年1月放送開始 主人公・高代槙生役に沢城みゆき、田汲朝役に森風子 PVとキービジュアルも公開
ヤマシタトモコ氏の漫画をテレビアニメ化する「違国日記」の放送が、2026年1月からABCテレビ、TOKYO MX、BS朝日でスタートすることが決定した。あわせて、主人公の高代槙生(こうだい・まきお)を沢城みゆき、田汲朝(たくみ・あさ)... 続きを読む
2025年9月6日与田祐希が告発系インフルエンサー役に挑む「死ぬまでバズってろ!!」10月16日スタート 「乃木坂46」卒業後初の地上波連ドラ主演
元「乃木坂46」の与田祐希が、10月16日からMBSドラマ特区で放送スタートする「死ぬまでバズってろ!!」で主演を務めることがわかった。与田はグループ卒業後、地上波ドラマ初出演となる。 本作は、ふせでぃ氏の同名漫画を実写ドラマ化。演出... 続きを読む
2025年9月6日「ヒックとドラゴン」“アニメVS実写”勝つのはどっちか?【コラム/細野真宏の試写室日記】
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの日記の核です。 また、クリエイター目線で「さすがだな~」と感心する映画も、毎日見ていれば1~2週... 続きを読む
2025年9月6日「チェンソーマン」「ルックバック」の藤本タツキの短編8作品がアニメ化 11月8日からPrime Video独占配信
漫画「チェンソーマン」「ルックバック」「ファイアパンチ」を生んだ鬼才・藤本タツキ氏が17歳から26歳までに描いた短編8作品が一挙アニメ化され、「藤本タツキ17-26」のタイトルで11月8日からPrime Videoで世界独占配信される... 続きを読む
2025年9月5日「ラストタンゴ・イン・パリ」の裏側にあった女優の悲劇、映画界の権力勾配と搾取描く「タンゴの後で」監督に聞く
大胆な性描写と心理描写で"芸術か?わいせつか?"と物議をかもした1972年のベルナルド・ベルトルッチ監督作「ラストタンゴ・イン・パリ」。その舞台裏の出来事と女優マリア・シュナイダーの葛藤と怒りを描き、映画界の権力勾配や搾取といった問題... 続きを読む
2025年9月5日全10000件中、1~20件目を表示