劇場公開日 2004年8月7日

サンダーバード : 関連ニュース

満島ひかり、“初代ペネロープ”黒柳徹子からの太鼓判に感激「受け継げることに喜び」

満島ひかり、“初代ペネロープ”黒柳徹子からの太鼓判に感激「受け継げることに喜び」

特撮監督の樋口真嗣が構成を担当した「日本語上映版 サンダーバード55 GOGO」の公開記念"大新年会"イベントが1月6日、都内で行われ、樋口監督をはじめ、洋画声優に初挑戦した満島ひかり(ペネロープ役)、井上和彦(パーカー役)、森川智之... 続きを読む

2022年1月6日
蘇った! 特撮ドラマ「マイティジャック」組曲 「冨田勲 映像音楽の世界」

蘇った! 特撮ドラマ「マイティジャック」組曲 「冨田勲 映像音楽の世界」

「月の光」「展覧会の絵」「惑星」などのシンセサウンドで国際的な評価を集めたシンセサイザーの第一人者で、日本を代表する作曲家の故冨田勲氏のテレビ、映画の音楽をオーケストラで演奏する「冨田勲 映像音楽の世界 SOUNDS OF TOMIT... 続きを読む

2018年9月18日
東北新社「サンダーバード」新作の権利取得

東北新社「サンダーバード」新作の権利取得

東北新社は、「サンダーバード」の誕生50周年を記念してITV Studios、Pukeko PicturesおよびWeta Workshopが共同制作した新テレビシリーズ「THUNDERBIRDS ARE GO」の日本における放映権・... 続きを読む

2015年5月2日
リブート版「サンダーバード」の放送が決定

リブート版「サンダーバード」の放送が決定

かつて一世を風びした人形劇による特撮テレビ番組「サンダーバード」が、リメイクされることになったとDeadlineが報じた。「サンダーバード」は、1965年にイギリスで放送開始となった番組で、秘密組織がスーパーメカを駆使して活躍するさま... 続きを読む

2013年2月6日
「サンダーバード」CMで黒柳徹子のペネロープがよみがえる!

「サンダーバード」CMで黒柳徹子のペネロープがよみがえる!

イギリスの特撮TVシリーズ「サンダーバード」のブルーレイが、2013年2月6日に発売されることが決定した。このほどCMが制作され、1965年に同作がNHKで初放送された時の吹き替えキャストである黒柳徹子が、再びレディ・ペネロープに声を... 続きを読む

2012年12月12日
史上最悪のリメイク映画はこれ!

史上最悪のリメイク映画はこれ!

イギリスのDVDレンタル会社スクリーンセレクトが、「史上最悪のリメイク映画は?」というアンケート調査をユーザー2000名に行ったところ、シルベスター・スタローン主演の「追撃者」(マイケル・ケイン主演「狙撃者」のリメイク)が1位に輝いた... 続きを読む

2004年11月9日
「サンダーバード」のトレーシー・ボーイズが勢揃い!

「サンダーバード」のトレーシー・ボーイズが勢揃い!

往年の同名人気SFパペット・アニメーションを実写化することで話題の「サンダーバード」。おなじみの様々なマシンを駆使し、国際救助隊として活躍するトレーシー家の5兄弟"トレーシー・ボーイズ"が、監督のジョナサン・フレイクスとともに来日し、... 続きを読む

2004年7月27日
「サンダーバード」の空飛ぶマシンが日本に初上陸!

「サンダーバード」の空飛ぶマシンが日本に初上陸!

同名人形劇シリーズを実写化することで話題の「サンダーバード」の記者会見が、4月19日、東京・水道橋の東京タワーシティ・プリズムホールで開かれ、世界初公開となる8分間のフッテージ映像とともに、レディ・ペネロープ役のソフィア・マイルズが来... 続きを読む

2004年4月20日
「サンダーバード」がスクリーンに蘇る

「サンダーバード」がスクリーンに蘇る

60年代に一世を風靡したイギリスのTVシリーズ「サンダーバード」が実写版としてスクリーンに蘇ることになった。製作を手がけるのは、「ブリジット・ジョーンズの日記」や「リトル・ダンサー」で知られるイギリスの製作会社ワーキング・タイトル。監... 続きを読む

2003年1月14日
「サンダーバード」の作品トップへ