劇場公開日 2001年3月31日

ミート・ザ・ペアレンツのレビュー・感想・評価

全19件を表示

4.0笑える

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

彼女と結婚するために両親に認めて貰おうと奮闘するグレッグだが父親は元CIAでデニーロというビッグで手強い相手だった。
グレッグのやる事なす事全て裏目に出て大爆笑だった。あれだけの災難がふりかかってくれば普通は立ち直れないと思うがグレッグのメンタルの強さは凄い。コメディではあるが父親の娘に対する子離れの話でもあり、彼氏に意地悪するデニーロがいじらしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

3.5【”男とは、義理の父とはビミョーな関係になるんです・・。”恋人の父親に結婚の許しを貰いに行った男と、待ち受けていた父親との会話や様々な駆け引きがヒジョーに可笑しい作品。】

2025年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

ー イキナリ、私事で恐縮であるが、現在の家人のご両親に結婚の許しを頂きに行った時の事は今でも良く覚えている。私は、緊張とは無縁の男だが、その際には流石に身構えた。
  序でに彼女が”うちのお父さん、ちょっと怖いけど、頑張ってね!”などと余計な事を直前に言うので、チョー緊張状態で臨んだモノである。
  ハッキリ言って、何の会話をしたのかも覚えていない。だが、今作のパム(テリー・ポロ)のお母さん(ブライス・ダナー)同様、義理のお母さんは優しかったし、今でも優しい。では、義理のお父さんとはどうかというと、今でも会うとビミョーな空気が流れるのである・・。
  という訳で、今作、クスクス笑いながら鑑賞したのである。-

■恋人パムとの結婚を真剣に考えている、看護師のグレッグ(ベン・スティラー)。パムの妹の結婚式にふたりして出席することになり、NYにある彼女の実家へ行く事に。
 このタイミングを活かしてパムの父親ジャック(ロバート・デ・ニーロ)に結婚の許しをもらおうとするが、グレッグは元CIA勤続34年の彼から愛娘にふさわしい相手かイロイロと尋問されるのであーる。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・パムの父親ジャックを演じるロバート・デ・ニーロが、満面のデ・ニーロスマイルでグレッグを迎えるが、別れると直ぐに顔付が変わり、CIAの調査網でジャックと人となりを調べる姿が可笑しい。

・そして、ジャックが何故医師ではなく、看護師になったのかとか(義理の父は、婿になる男の稼ぎは、当然、チェックする。)、部屋中に盗聴器を仕掛けて、グレッグとパムの会話を聞いて居たり、二人がベッドでイチャイチャしていると、ばばーんとノックもせずに入って来て”近頃は、婚前交渉は当たり前のよーだが、私の家では一切許さない!君の蛇はしまっておけ!”と言い放つシーンなど、非常に可笑しい。

・グレッグは飛行機の座席に婚約指輪を入れた荷物を載せられなくて、預けた事から荷物が無くなってしまい、大変な事になるのである。
 そして、ジャックとぎこちなく生活用品を二人で買いに行った時の車中の会話も可笑しい。

・ジャックが実は現役CIAであった事が分かるシーンも可笑しいし、グレッグがシャンペンのコルクを抜いた時に、ジャックの母の遺灰が入った壺に直撃して割ってしまい、ヒジョーに気まずい空気になるシーンも可笑しい。

<とにかく、この映画は男が結婚しようと思った愛する女性の父との確執をヒジョーに面白く描いており、大変に宜しい。
 当然、私も今作でイロイロと勉強したので、万一娘が変な男を連れて来た時には、応用しようと思った次第でアール。(娘に怒られるかな・・。)じゃーね。>

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU

3.5もっとテンポよかったらなあ

2024年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

予告編のようにテンポよく展開していたらもっと面白かったと思う。

結婚のイベントごとをめちゃくちゃにされた妹が不憫すぎてあまり笑えなかった。

男性看護師いじりもしつこい。
世界共通の笑いって難しいんだろうな。

ラストで義父が主人公の本気度を認めたようでそこだけ良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムーン

3.0アメリカ人向け

2023年12月14日
PCから投稿

本国ではメガヒットしましたが、それほど面白いとは感じない。
アメリカ人の感性には合うんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
越後屋

4.0巻き込まれ型コメディ‼️いや、ドツボにハマり型コメディ‼️

2023年11月26日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

この作品は巻き込まれ型コメディ、いやドツボにハマり型コメディの快作‼️結婚相手の実家を初訪問という人生の一大イベントを、こんなにも爆笑させてくれる作品はないですね‼️恋人の父親が祖母の遺骨を入れたツボを飾っている。あろうことかシャンパンの栓を調子に乗ってそのツボに直撃させる主人公‼️屋根の上で隠れタバコしてた主人公。誤って電線を切断、庭を炎上させてしまう‼️そんな悲惨な状況を大爆笑させてくれるベン・スティラーの人間性‼️素晴らしいです‼️そして恋人の父親役デ・ニーロ‼️元CIAというそのコワモテぶりは、自らが演じてきたマフィアのセルフ・パロディですよね‼️ホント怖い‼️そんな父親にウソ発見機にかけられるシーン‼️どんな拷問よりもキツい‼️ベン・スティラー、ご愁傷様です‼️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
活動写真愛好家

3.5静かなコメディ

2023年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

あからさまに笑いを誘うようなことはなく
ゆるい感じのコメディで見やすかった
過度なBGMも無く、無理矢理な展開も無く
楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
けはえ

3.5「どんな想いからアクションを起こすのか?」 人間関係を構築するために大事なことを学ぶことが出来る映画です。

2022年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

個人的に、ベン・スティラーが好きなので、主演の映画は、結構、観ています。
ベン・スティラー主演の映画は、大体、コメディ要素と心温まるハートフルな内容が多いので、オススメです。

本作品は、彼女にプロポーズする前に、義父となる方に挨拶にいくという、よくある場面を描いています。

世の中、一般的に、「結果」や「事実」のみ評価されることが多いです。
もちろん、それが正しいと思います。

でも、その結果や事実を引き起こした言動がどんな想いから来ているのか、いわゆる「出所」の大切さが描かれています。

現在の社会では、こういう部分は、ほとんど評価されにくいように思いますが、素敵な人間関係を築くためには、とても大切なことだと思います。

後半部分のベン・スティラーとロバート・デ・ニーロの掛け合いは、とても面白いし、心が動かされる場面です。

おすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
向山雄治

3.0ちゃんとしたコメディ

2022年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

真面目に仕上がってるから
面白かった〜
なんと言っても大好きなオーウェン・ウィルソンが出てるから見たんだけど
『LIFE!』のベン・スティラーのコメディもちゃんとしてるし➕ロバート・デニーロって、めっちゃ豪華w

2、3もみるよ

コメントする 1件)
共感した! 2件)
mamagamasako

3.5DVDゲットシリーズ200円(たぶん 笑) このコメディは面白い。...

2022年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

DVDゲットシリーズ200円(たぶん 笑)
このコメディは面白い。そら続編もできるはず。
あのデニーロが…ってだけでもすごいが、ストーリーもしっかりしてる。結婚を願う相手の父への思い。共感する人は多い、うまいところに目をつけた。
ウソだらけの主人公(ベン・スティラー)に笑える。ヒロインもいい。続編も見たい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.0元CIAのパパに結婚の承諾を得るため会いにいくお話。 パパはどうし...

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

元CIAのパパに結婚の承諾を得るため会いにいくお話。
パパはどうしようもない頑固者で始めから疑いっぱなし。かたや失態続き。
終始お互いどうしようもない対立モードで、笑えるシーンも多いけど行き過ぎ感もある(笑)
最後はそんな対立が嘘のようなじんわりモード。そんな対照な感じは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしー

2.0笑いのツボが合わないだけ?

2022年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ダメだ…面白いと感じるところが全くなかった。コメディタッチかと思ったが、結局そうではなかったし、この映画は何を描きたかったんだろう…

脚本的にも主人公グレッグの良い面が全く描写されておらず、やることなす事、全てが最低の人間にしか見えない。観ていて気分が悪くなった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Iwarenkon

2.0やり過ぎで笑えない

2020年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

最後までスタイルを崩さなかったのはよかったです。
最初は娘の彼氏と彼氏を気に入らない父親の構図がおもしろい。でも、だんだん悪い方向に転がってしまい、主人公がかわいそうでした。アメリカでは、逆にやり過ぎのこれくらいがギャグっぽくておもしろいのかもしれませんが…。

こんなに親戚を巻き込んでめちゃくちゃになって、今後ふたりがうまくいく感じがしませんでした。
最後は笑えましたがすっきり感がないです。少々後味の悪い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りりまる

3.0悪夢を見ているようだ

2019年6月2日
iPhoneアプリから投稿

やればやるほど泥沼にはまっていく感じがたまらない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Sadahiro Kitagawa

3.0腹かかえて笑うほどではない

2017年9月11日
iPhoneアプリから投稿

面白いか面白くないかと聞かれれば、まぁまぁ面白い....かな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピピ

2.5ラストが一番面白い

2016年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前観た時もイマイチだったなと思ってたけど、見返したらやっぱりイマイチだった。

ドッと笑えるところがなくて、間でクスッと笑うところがいくつかあるって感じでベン・スティラーにしては抑えめだったと思った。

せっかくロバートデニーロなのに、怖さとか厳つさが引き出されず、ちょっとイカれた普通のおじさんって印象で、主人公が言ってたみたいなサイコな部分がイマイチ伝わらなかった。
もっとマフィアっぽさとか銃をぶっ放したり、拷問したり大袈裟なデニーロを期待していた。

ラストのベンスティラーが隠しカメラの前でデニーロに戦線布告するところが一番面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

3.5笑ったよー

2016年6月18日
スマートフォンから投稿

笑える

おとうさん!いぢわるー
そして婿も間が悪いし馴染めなくて可哀想。
これは裏切らないアメリカンコメディですね!
嘘発見器って!CIAって!笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みきねこ

4.0安心して楽しめる

2015年11月28日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

ある程度読める筋ですが米国ならではの健全な王道コメデイでは?
普通に楽しめます。
デニーロの役笑えます。
シリーズ化に納得!(*^^*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
大観

4.0娘親と恋人の定番コメディ。

2014年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

とにかく、デニーロ親父は手強い。
あの手この手で邪魔をする。
しかし、一生懸命育てた娘を
知らない男に持っていかれる
気持ちは娘が居ないと解らない。

まあ、一歩譲って恋人は許す。
しかしベン・スティーラー程の
ドジと不幸な男にはごめんだ。

とまあ、アメリカ定番のコメディ。
大ヒットして3まで作られたので
いつかまとめて見てみましょう。

意外と面白かったので、娘さんが
いる方にはオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
としぱぱ

3.5デ・ニーロが結婚したい彼女の父親だったら強敵だ

2013年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

総合65点 ( ストーリー:60点|キャスト:70点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )

 喜劇としては世界一の興行収入をあげた作品だそうだ。全体としてはくだらない話だが時々は笑えた。

 お父さんのロバート・デ・ニーロの、怪しい笑顔を浮かべながら何か自信のある堂々とした落ち着いた態度が、今まで彼が演じてきた数々の強面の役柄を連想させる。だからこその落差があってこの作品の良い部分になっている。しかし元CIAだからもっとその経歴を使ってすごいことをしてくるのかと思ったが、それがなかったのは肩すかしだった。それならばなぜわざわざ元CIAなんて肩書を設定したのだろうか。
 何とか状況を良くしたいだけなのに、何をやってもことごとく裏目に出てとことん失態を続けるお約束の主人公役のベン・ティラーも憎めない。だが彼女役はあまり強い印象が残らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cape God
PR U-NEXTで本編を観る