G-DRAGON [Übermensch] TOKYO LIVE IN CINEMAのレビュー・感想・評価
全3件を表示
「ボイスパーカッションとコラボ良い」
今年322本目。
中盤ジェットコースターの台車のトロッコ、そこから有名な曲そしてボイスパーカッションのプロの方とのコラボ。後半見応えあり。BIG BANGが来年20周年。「冬のソナタ」第1次韓流ブーム、KARAなど第2次、TWICE第3次、「愛の不時着」第4次。BIG BANG第2次から「声をきかせて」など名曲で少し触れて来ました。20年トップは凄い。
K-POPアイドルの熟成&劣化
いわゆるビッペンじゃ無かったけど
2024MAMAのステージを見てヤられて
チョイチョイ動画はチェック。
今日、時間が空いたので 平日の午後からの
スクリーンに飛び込みました
安定感と成熟、そして30代後半の残酷な衰えを
しっかり堪能させて頂く
東京ドームという箱のせいもあるのか、
ステージ構成に緩みが見られたものの
いかに無駄に体力を消耗させず、
踊らせず歌わせず、しかし観客を惹き付け
飽きさせない構成!!
アーティストと演出家の技を感じた。
また、衣装・スタイリスト・ヘアメイクの
レベルの高さよ!
オープニングの薔薇の造花のノーカラージャケット。
通気性・伸縮性のある
メッシュ仕様にも見えた
崩れないベースメイク、何を使ってるのかも
知りたくなる
ドローンオペレーターに関しても
ちょっと前に見た 同じcjエンターテイメント製作の
Jo1のドキュメンタリーとの、違いは凄まじく
レベルの差を感じずにはいられなかった
この作品は 無駄にバックステージ・
インタビューを挟まず 冒頭から
ステージの姿だけに絞り込んで見せてくれる
また、この手のチーム・プロフェッショナルな
作品があれば
積極的に見に行きたいと思った
カッコよさが増している!!
ジヨンのかっこよさと可愛らしさがマシマシになってて破壊力抜群のライブでした!!
BIGBANGファンにはたまらない演出からライブが始まるので一曲目からテンション爆上がりします!
あと、とにかく演出がすごい!
レーザービームや紙吹雪のタイミングが絶妙でジヨンの音楽がより映えます!
あと安定のダンサー達。
キレキレのダンスはさすがです👏
クォンツインズがジヨンと目を合わせてニコッと微笑みながら踊る姿はとてもほっこり。
また他にも様々な演出、ゲストが登場するのでぜひこの機会に映画館でゆっくり観てほしいです。
8年ぶりのジャパンツアーとのこと。
その間に色々とあって、ジヨン達もファン達も悲しい日々だったけど、あぁ待ってて良かったなぁって心から思えるライブでした。
ジヨンって、前はちょっとツンッとしてる時もあったけど、歳を重ねてめちゃくちゃ丸くなったのか、ほやほやしてて可愛かった^ ^
ビッペンは絶対観に行くべき!
あと、もう最初から叫びたくなるから応援上映がオススメです!笑
全3件を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。


