「“おもちゃ箱”のような4編」藤本タツキ 17-26 Part-1 kinako-catさんの映画レビュー(感想・評価)
“おもちゃ箱”のような4編
若さゆえ勢いあって何でもアリで、意表をついた展開の作品たちを楽しめる“おもちゃ箱”のような作品たち。
「庭には二羽ニワトリがいた。」
早口言葉で知られているタイトルから作ったみたいな作品。
普通の高校生と思いきや、学生服を着た異星人なのが可笑しいし、見た目バラエティに富んでる異星人も、変身してパワーアップする設定が、若くて何でも面白がれる作者の勢いがあって楽しい。
「佐々木くんが銃弾止めた」
憧れの先生の教室に侵入したテロリストを、一人の少年が止める。
性春真っ只中の妄想暴走系作品かと思いきや、「射出された銃弾を止める」という不可能を可能にしたことで、「可能が低いと、可能性は0と考えがちだけど、やってみなければ分からないこともある」
人の可能性についてポジティブになれる作品だった。
「恋は盲目」
勢い100%!
生徒会長が卒業前日に生徒会の後輩に告白するまでの話。
先生の依頼も、浮浪者の邪魔が入っても、宇宙人が現れても、生徒会長の眼中には入らない。
でもね、後輩も見ている限り、両片想いなんですが。
「シカク」
これは常識に欠けて育った殺し屋と殺されたいほど退屈な吸血鬼の話。
ラストは予想外に恋愛に落ち着いた。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
