視えるのレビュー・感想・評価
全25件中、1~20件目を表示
寝落ちした😅
因果応報
霊能力者vs非霊能力者
…アンタには何のメリットが?
双子の姉が殺されてしまった盲目で超常的な能力をもつ妹が、殺害現場の家に行き…といった物語。
初っ端から不穏な展開。この状況、あなたなら開けますか?それとも…。
そんなこんなあって、姉夫婦の家にやってきたダーシー。ヤナは文字通り嫌な奴かと思いきや…いやいやダーシーの図々しさと来たら…wそしてヤナさん、よくそれに近付こうと思えますねw
とにかく終始怖い作品。
ジャンプスケアもあるにはあるが、雰囲気でもしっかり怖がらせてくれる所、オバケ怖くもヒトコワでもあり、いくつもの恐怖がうまく入り混じっている印象。
伏線回収もしっかりあるし、姉の死の真相は…!?え、もうネタバレ?と思いきや…!!
都合の良い展開も数あれど、こんなに怖い作品は久々じゃないかな?人形も、ゴーレムのような山童のような…。
ついでに、あの家のレイアウト憧れます(笑)あの感じ好きですね。あ、勿論パカッとしたのは要らないですがw
そして、こんだけ怖がらせておいて最後の最後は…ネタかなw?
評価は結構割れているようですが、個人的にはホラー系とサスペンス系の怖さや、ジャパホラと洋モノホラーの良い所をミックスさせたような、ミステリー要素も併せ持った超良作だった。
オカルト風味のサスペンスが楽しい😀
ひどい
アイルランド製ゴシックホラー
じんわりな怖さ…。
直球勝負
随分とストレートな表現が多く、スマホが出てこなければ古い作品だと思ってしまうかもしれません。
でも、それがこの作品の良さだと思います。かえって新鮮な気持ちで観ることができました。
お化け屋敷を楽しんだような感覚でした。
やっぱり暗闇は怖い。
ドアの覗き穴、あんなに大きかったら簡単に侵入できちゃいますね。でも、昔ってあんな感じのサイズでガラスが付いただけの覗き穴がありましたね。
あの家、ぐるっと中庭?の周りを囲む造りなのに、屋内はやけにちょっとしか出てこず。リノベ中だからでしょうか。
アイルランドは北欧なのか?
静かにぞっと楽しめるホラーで面白かった!けど、少し足りない。もう1ラウンドほしかった。
過度な脅しも、極端な残酷シーンもほとんどなく、静かにいい雰囲気で楽しめました。
最近のホラーは騒がしい作品ばかりで、それ以外も、ただただ陰鬱な作品しかなかったように思います。
良かったのは死霊館シリーズくらいでしょうか。
シリアスなのに、”木人”がちょっとユーモラスで、本作のアイコンにもなってていい。
主演女優が双子の姉妹二役とは全く気付かず、劇中の「似ててゾッとした」というセリフで分かったほど上手い。
髪色、髪型、性格がまるで別人で、妹は視覚障害があるので似てると思わなかった。
ただ、この雰囲気でもう1ラウンドくらいほしかったです。
木人VS夫の大格闘があって、炎上があってからの、呼び鈴…とか。
短くて何か物足りな買ったのが残念です。
結局、人間がイチバン怖い
ホラー好きの同居人に付き合っての鑑賞。あんまりコワくなくって助かった。
ホラーというか心霊風味のサイコサスペンスって感じ。低予算だそうだが、古い屋敷(というほど部屋数映らん)の雰囲気と撮影のうまさで緊張感が維持される。ただちょいと劇伴の煽り大げさ過ぎ。
結局、イチバン怖いのはニンゲン様。ユーレイと人間のキルカウント比べたら、ラストをカウントしても人間の圧勝だもの(というかユーレイは人を殺してへん。)
姉の夫役の俳優、「ボヘミアン・ラプソディ」でB.メイやった人なのね。髪型変わっただけで全然分からんかった。
伏線も非常にわかりやすく張ってあって、ラストで「ああ、来た来た」って思ってたら、ラストのカットで吹いた(笑)。
サイコ〇〇
1年前に双子の姉を殺された盲目の妹が、犯人に迫る話。
新居にと買った古い屋敷を泊まり込みでリノベーションしていたら、玄関に右目がガラスの目玉の男が現れて、車に行っていた隙に誰かが家に侵入したと言い出して始まって行く。
と思ったら、壁に貼られたその顔ってあの男ですよね…からのなんで破裂してんの?そしてオカルトアンティーク店に精神科医が現れて、お土産渡したり姉がなんたら…。
観賞前にあらすじ紹介に記された内容を頭に入れてなかったけれど、なんとなく話しが見えてきたと思ったら、えっ!そんな能力が!?
なんだか不気味な妹だし、オカルトありきで話しが進んで行くし、箱より中味が大きいし、都合良く電話が落ちる穴あいているし、この内容だと全て妹はわかっていたってことですよね?だとしたらもともとの狙いは?なんて疑問も浮かび捲りだけれど、雰囲気映画みたいな感じの割にはなかなか面白かった。
アジアンホラー的な不気味さ
暗く、陰鬱なホラーサスペンス。呪物好きにもおすすめ。
静かなホラー
静かに、でも確実に進んでいく感じ。
てっきり霊視でどんどん事件や霊障を解決していく系かと思ったらちょっと違った。違ったけどホラー演出はとても良かったと思います。面白かった。
両親のことや霊能力のこと、あの木の人形のこと、もっと知りたい!どんな家系なのか、どんな曰くがあるのかもっともっと知りたい!
最後のドキドキ感はたまんなかったです。
あの旦那をもっととっちめてやりたい!!
コワッッ
全25件中、1~20件目を表示












