「前作と比べると、やや地味ですかね。」Mr.ノーバディ2 コレッキャ・ナイデスさんの映画レビュー(感想・評価)
前作と比べると、やや地味ですかね。
前作と同様、「どこにでもいる一流の殺し屋」が繰り広げる痛快なアクションを楽しめる作品です。
エレベーター内の激しい格闘シーンが特に印象的でした。
今回は、家族の絆の崩壊と再生、そして父親から受け継がれる“正と負の遺産”をどう次世代に伝えていくか──といったテーマが描かれていたように思います。
ストーリー自体はおおむね面白かったのですが、アクションとのバランスがやや悪く、終盤では期待していたほどの迫力あるシーンが少なかったのが残念でした。
前作の工場戦と同様に、クライマックスでは籠城して敵をおびき寄せる展開となりますが、今回はハリーが別行動を取るため、ハッチとハリーの場面転換が度々行われ、テンポがやや悪く感じられました。
さらに、ハリー側の戦闘はカット割りが早すぎて、アクションの見応えが薄れてしまった印象です。
ボスキャラも戦闘においては存在感が無く、前作の「盾に地雷を貼り付けて突進する」という衝撃的な決着シーンに比べると、かなり地味な終わり方でした。
総じて、終盤以外は前作に引けを取らない完成度でしたが、見どころとなる最終戦が思ったよりも盛り上がらず、少しもったいない印象でした。
コメントする
コレッキャ・ナイデスさんのコメント
2025年10月30日
uzさん コメントありがとうございます!
uzさんの仰る通りで、母は残っていた方が良かったかなと思います。
子供が頑張って応戦している所を、母が狙撃で瞬殺していけば、シーンとしてもキマってると思うんですよね。
そして可能なら、レンディーナと取り巻き二人 VS. ハッチ・ハリー・ワイアットの3対3で対決してほしかったですね。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。

