劇場公開日 2025年9月6日

  • 予告編を見る

ひとしずくのレビュー・感想・評価

全6件を表示

5.0#山下大裕 監督『 #ひとしずく』 就職活動に行きたまった香澄。自...

2025年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

#山下大裕 監督『 #ひとしずく』

就職活動に行きたまった香澄。自分が何をやりたいのかもわからずにいたが ひょんな事から地域おこし協力隊の話を聞き話に飛びついたのだが…

いきなりの地元のタクシーからの厳しい意見。よそ者の自分、地域の人々の都会との違い。様々な壁を見ずにただ進んでしまう香澄。人は一人ではない。そんな事にようやく香澄も周りも気がついていく。

平成最後映画で知った香澄役の #工藤成珠 さん。

悩みながら成長する香澄役が良かったです。

撮影時の、食事が美味しく 撮影シーンでも食べてしまったとか。OB役の #油木田一清 さんも同意。

その後に 主題歌の生演奏を #麗奈 さんが!

地域映画としても 鹿児島南大隅の魅力も伝わる映画でした。

明日以降12日まで K'sシネマで上映続きます!

 #工藤成珠 さん

 #油木田一清 さん

 #高浜海斗 さん

 #青川穂美里 さん

 #麗奈 さん

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てぃと

3.0泣こよか、ひっとべ!

2025年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

地域おこし協力隊として、日本の本土最南端に位置する鹿児島県南大隅町にやってきた女性の奮闘と成長を描いたドラマ。

景色がきれい、食べ物おいしい、人がやさしい、だけじゃ地方は歳をとっていくのか。
葉っぱにしたたるしずくも、やがては集まって川になり流れていく。そんな最初の一滴になりたいと願う主人公を応援したくなります。

南大隅町、一度は行ってみたいと思います。
そんなことを思わせてくれることが、地方の振興の第一歩かもしれません。

Do the things, not because they are easy, but because they are hard.

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tnk_san

2.0鹿児島という風土の魅力が伝わりとても良い映画だと思った。 結局町内...

2025年9月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

鹿児島という風土の魅力が伝わりとても良い映画だと思った。
結局町内会長の議題には最後まで答えが出せてなかった点にモヤモヤが残った。
また青川穂美里さんの演技力はもう少しどうにかならないかと気になってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mirai

5.0色々な角度から楽しめる素敵な作品でした!

2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

全世代・都会や地方在住など問わず楽しめる素敵な作品でとてもオススメです。
主人公が社会の一員として成長していき、町の発展に奔走する姿、そしてそれを支える町の皆さん、地元出身者やリアル地元民の皆さんで作り上げた良さが随所に感じられました。
小さなひとしずくが大きな塊となり、そして町を動かしていく、これからの日本全国の地方都市で起こり得る課題なども学べる作品でした。
舞台挨拶では約20分も用意してくださり、エピソードトークに笑いが起こり、とても楽しめました。
山下監督をはじめ、役者や地元民、関係各所のみんなの思いやパワーを体感されたい方は、新宿K'sシネマへGO。ちなみに昨日は満員御礼でしたので、平日がオススメです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫夜叉

2.5キャベツ地獄

2025年9月6日
Androidアプリから投稿

単純

幸せ

大学を出て職を転々としている20代女性が地域おこし協力隊の活動を通して成長する話。

いいねOLは…なんてわけのわからない呟きを漏らしちゃう主人公が、東京へ地域おこし協力隊の求人活動にやって来た役場の人間に声をかけられて、3年間の契約で九州最南端の南大隅町に移住して巻き起こっていくストーリー。

根拠のない自信とプライドは一丁前の女性が、移住早々いかにもな田舎のコミュニティや行政の仕組みに翻弄されて行く流れはわかりやすくて良いけれど、なんだか妙に上っ面。

いざマルシェ!の流れになってから妙にテンポが悪いし、ステージ上で語ったことで奮闘する姿こそみせるところじゃないんですかね?

地域おこし映画としてはそれなりな感じだけれど、結局序盤に企業や役所の面接とか自治会長に問われたことへの答えってありましたかね…という感じ。

ちなみに一瞬しか映らなかったけど、自分は海よりくじら推し。どうでも良いですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bacchus

5.0地域おこし協力隊のお話。子どもも楽しめます。

2025年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

癒される

鹿児島市南大隅町を舞台にした、映画「ひとしずく」は、地域おこし協力隊をテーマにした作品。

山下大裕監督自身が、元々、地域おこし協力隊員だったとのことですが、よりリアルな作品となるよう、

監督自身で、47都道府県を軽自動車で巡り、200名を超える協力隊関係者から聴き取りをして、撮影に挑んだそうです。

子どもと一緒にみましたが、地域おこし協力隊のことがよくわかりましたし、面白いシーンあり、涙のシーンあり、と、とても楽しめました。
田舎暮らしあるあるも、たくさんありました。

南大隅町の自然豊かなシーンは
本当に素敵でしたね〜。

何度もみたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りっち