「3つのエチュード」3つのグノシエンヌ uzさんの映画レビュー(感想・評価)
3つのエチュード
クリックして本文を読む
『雨ニモマケズ』で魅了された安野澄を目当てに。
あの時の後輩感もよかったが、涙ぼくろの色気も手伝ってお姉さん的な振る舞いもハマってた。
登場人物は主人公の哲郎と妻の晴、不倫相手の茉莉、“純平”を演じる悠介のみ。
サラッと立ち位置を説明して、後は“純平”と晴、それに伴う哲郎の変遷を見せていく流れ。
哲郎が指示を出すのかと思いきや、台詞が用意されることはあっても半ばお任せの様子。
晴さん、あの距離の詰め方は勘違いしますよ。
ある程度の“攻略法”は知ってたにせよ、かなりアッサリと関係を構築していく。
ホテルに行くあたりから、エロスが増すのと比例してコミカルさも強くなる。
目の前でガン見されながらとかイヤだわ…
更には寸止め喰らった上に、見せつけられながらアテレコしなきゃいけないとか悠介が不憫すぎ。
しかも本気で惚れちゃった(そりゃそうだ)もんだから、もう最悪。
最後は「それだけはやめてくれ」と思ってた交通事故オチだけど、一捻りアリ。
最初の飲み会で別れた直後の意味深な表情や、脚本を見たことで晴側に何かあると期待したのだが…
あの様子だと悠介はネタばらししたのかな。
哲郎の別の一面も提示され、色々と想像の余地がある締め方になってるのは好み。
哲郎の壊れ方はオーバーではあるがアクセントとして効いてたし、抑えた演出もよかった。
ラストでやや間延びしたのと、オチにもうひと工夫欲しかったが、意外な秀作かと。
コメントする

