戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #5「78年目の和解」

劇場公開日:2025年9月3日

解説・あらすじ

戦没画学生の作品を集めた長野県上田市の美術館「無言館」の共同館主を務めるエッセイストの内田也哉子が、長野の放送局・SBC信越放送がこれまでに制作してきたドキュメンタリー番組を携えて「戦争と対話」をテーマに6つの場所を訪れ、6人の相手と対話する連続シリーズ「戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅『戦争と対話』」を劇場公開。

第5回となる本作では、1945年のマレーシア・ボルネオ島において日本軍の無謀な移動命令により2400人以上もの捕虜が命を落とした悲劇に迫った2024年制作のドキュメンタリー番組「SBCスペシャル 78年目の和解 サンダカン死の行進・遺族の軌跡」を題材に、東京・靖国神社を訪問する様子を収めた。

対話の相手には「映画 ◯月◯日、区長になる女。」の主人公にもなった東京都杉並区長・岸本聡子を迎え、国から見た戦争と民衆が見た戦争、国を越えた理解と和解について語り合う。

2025年製作/88分/日本
配給:信越放送
劇場公開日:2025年9月3日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

ディレクター
中村育子
企画
阿武野勝彦
プロデュース
阿武野勝彦
プロデューサー
手塚孝典
三瓶祐毅
映画担当
笠原公彦
テーマ音楽
吉俣良
全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く

他のユーザーは「戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #5「78年目の和解」」以外にこんな作品をCheck-inしています。