「さすがです」ハウス・オブ・ダイナマイト フォレストさんの映画レビュー(感想・評価)
さすがです
クリックして本文を読む
キャサリンビークローは好きな監督なので甘いかもですが。
どこから飛んできたかわからないミサイル。ここで特定の敵に限定しない話に。
これは原潜から撃たれたら特定できないから、絵空事ではない。
それに対する反撃はどこに撃つのか。この映画の中では反撃躊躇すれば反撃できなくなる2の手が来るから想定できる敵に無差別攻撃すら行う雰囲気の怖さ。
敵が見えない、結果がわからないって、どんな結果かは個人個人に任せるスタイル。
余白があってよかった。
対パばかり言う方たちは答えを求めすぎですね
コメントする
