「「お薦めのメニューを教えてくれ!」」ハウス・オブ・ダイナマイト uzさんの映画レビュー(感想・評価)
「お薦めのメニューを教えてくれ!」
クリックして本文を読む
あの粗筋で112分何をやるんだろうと思ってたら、同じ時系列を3回やるだけでした。
それにより新たに見えるものがあればよかったが…
とにかく1章目が非常につまらない。
多くの登場人物と専門用語モリモリの会話が早口で入り乱れ、全然アタマに入らず。
しかもほぼ指令室内だけで画面も退屈。
まぁ必要な情報は「出所わからんけどミサイル飛んできててクソやべぇ」ってだけなんだけど。
2章目で少し整理できて面白くなってきたと思ったら、あの終わり方…
ミサイルの発射元も、着弾の結果も、大統領の決断も、その後の様子も何もナシ。
お偉いさんたちの混乱を見せられただけ。
親バカ無責任国防長官なんか長々と映して何が言いたかったのか。
字幕の付け方も最悪で、ひと繋ぎの台詞を下に出したり右に出したり、見づらいことこの上ない。
どこに出るか分からないので常に画面端に注意を払わなくてはならない。
しかも、同じ人物の名前と役職を何回出すのよ。
それ気を取られたせいで台詞を読みきれなかったり…
確証どころか根拠もほぼない中で「報復」と言って核攻撃を検討してるの、恐すぎ。
まさかのプランB無し!笑
アメリカをひたすら無能で愚鈍に描いたブラックコメディ、ということでよろしいかな?
コメントする
ガゾーサさんのコメント
2025年10月14日
コメントありがとうございます。
ほんと打った相手も核かどうかも確定してないのに報復早く決めてって急かして、かつその行動の結果描かないなんてただの逃げだと思うんですが、考えさせられるのが良かったって方多くてびっくり。4コマ漫画の4コマ目切り取られてたほうがいいのか?(笑)
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。