劇場公開日 2025年9月26日

Aqours Documentaryのレビュー・感想・評価

全26件中、1~20件目を表示

4.5やっぱりAqoursはすごいな…

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

観ている間、6月に開催されたフィナーレライブに現地参加した思い出が蘇りました。

約10年間、9人が様々な困難を乗り越え、ここまで来れただけでも凄いなと改めて実感しました。個々の裏エピソードも驚きの連続で、μ'sと比較されながら沢山のプレッシャーを抱えていたことを知って「本当に大変な想いをしてきたんだな…」と痛感しました。

Aqoursのキャストは勿論、素敵なドキュメンタリーを撮ってくれた関係者には感謝しかありません。これからも、Aqoursの活躍を見守っていきます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ken@

4.0〜 Aqoursは様々なものと戦わざるを得なかったと知る 〜

2025年11月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
田舎の破壊者QuarterBoiled

2.5「フィナーレライブ当日、僕等はAqoursを見ていたが、

2025年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
つ

3.5キラキラなステージの裏にある現実

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
夜神月

2.0ドキュメンタリーではない

2025年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まず高評価をしている人は「Aqoursが好きだ」と言う補正があるので評価はかなり美化されている。

コロナがあり、メンタルがやられた

と、言う内容があったが、、、

降幡の人気のなさはコロナがあろうがなかろうが関係ないし、高槻のメンタルの弱さは声優やる前からだろうし、齋藤は元々ぶっ飛んでる。

私はルビィ推しだったが、中の人を見てから辞めた。

なので、コロナは関係ない。

またキャストの編集にかなりの偏りがある。ありすぎる。
降幡なんてランニングシーンまである。
他はどーよ。出演時間10分あるか??

裏方のスタッフの頑張りは感動する場面ではあったけど、それ以外はメンタルやられたキャストの内容紹介とそれをまとめた伊波の話。

他はオマケ。期待して観たのが間違いだった。

高評価には値しない。

大切だから2回書くけど、ヲタクは好きなコンテンツにはかなりの補正をかける。否定するやつは悪で肯定するやつが正義。

そんな平等に判断ができないヲタクが評価をしていいのだろうか。

一種の「サクラ」状態。

ドキュメンタリーではなく、メンタル壊した人達とその他の10年間だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぼろんだむ

3.5ビジュアルも求められる声優

2025年10月6日
Androidアプリから投稿

特典だけ貰うつもりが、観てしまいました。
全くラブライブ!は観ていなかったのですが楽しめました。
仲良くないと何度も言っていて心配になりましたが、大学の隣のサークルを思い出しました(笑)
大島優子似や小柄な女性達が可愛らしかったです。リーダーはサクラ大戦の主人公みたいな気合いでした!自分はあんまりタイプじゃなかったが、色んなキャラの人達で手紙書いてた女の子が優しそうでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アザラシ3

3.5櫻坂推しの私だから、

2025年10月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

申し訳ないけど、最後まで名前と顔を覚える事が出来なかった。
だけど、私が知らないだけで、彼女たちとスタッフ達は真摯なまでに自分たちのやるべき事を行う姿勢には、素直に頭が下がる思いだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムーラン

5.0「9人が凄い」

2025年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年296本目。

CDでソロデビューされている方も何人かいらっしゃって9人1人1人が本当に凄い。民謡を子供の時からやっていた鈴木愛奈さんが好き。映画は10年間の密着、特にコロナでこんな葛藤があったんだ、そこで10年続けて一区切りベルーナドームのラストの円陣はぐっと来る物がありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

4.0映画『Aqours Documentary』(本編:114分)を観ました

2025年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

カワイイ

Aqoursというグループを、私はほとんど知りませんでした。しかし、予告編を見た瞬間、なぜか胸がざわつき、気になって映画館に足を運びました。見ていくうちに、このグループは声優として活動するメンバーで構成されていることがわかりました。

アイドルや声優ユニットの舞台裏は、表向きの仲の良さと裏の葛藤が必ずしも一致しないことが多い、と個人的には思っています。男性グループでも「実際は…」という話を耳にすることがありますし、女性グループならなおさらでしょう。そんな中、10年という長い活動の節目を迎えて集大成を作り上げることは、並大抵のことではありません。

私自身、高校時代は男子校で、ほとんど幽霊のような存在でした。楽しかった思い出もほとんどなく、仲良しと言える友人もいませんでした。そんな経験から考えると、Aqoursの9人が心をひとつにして10年間活動し続けるのは、想像以上に大変なことだっただろうと思います。

特に印象的だったのは、9人でのフルライブです。以前のライブから2年も間隔が空くと息が合わなかったり、表に出てからも前のグループと比較されたり、ネットで「パクリだろ」といったバッシングを受けたり…その葛藤の中で信頼関係を築き上げていく苦労は計り知れません。さらに、コロナ禍でほとんどの公演が中止になったことで、メンバー同士の気持ちが離れてしまうのも無理はない状況です。

そんな中、映画は9人の活動の最後をベルーナドームでのステージで締めくくる過程を丁寧に描いています。個人的には、最後の15分、ステージ上で互いを見つめ合い、歌う姿に自然と涙が込み上げ、胸が熱くなりました。10年という歳月の集大成を目の当たりにして、「一つのことに全力で取り組むことの価値」を改めて考えさせられました。

私も学生時代にアルバイトでドラマのエキストラやレッスンを少しかじった経験がありますが、芸能の世界で努力を重ね、ひとつの舞台を作り上げる大変さと素晴らしさを、この9人から学びました。もちろん、私自身も18年以上毎日タイピング練習を続けている身として、「永久hours」を普通に歌えそうだな…なんて思ったりもしましたが(笑)、それ以上に、全力でやり遂げることの尊さを感じました。

最初はメンバーのこともよく知らず、特別な期待もしていませんでした。しかし、この映画を観て、一つのことに全力で向き合う難しさと尊さを改めて知ることができました。だからこそ、観て本当に良かったと心から思える映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
井田隆志

5.0Aqoursが好きで良かったと思えた作品です。

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ルルフェット

4.5青い春

2025年10月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ブレミンガー

4.5彼女たちの10年間

2025年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウェーヴレット

3.59人もいて10年もやってれば合わないこともある

2025年9月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

カワイイ

ラブライブ!サンシャイン!!に登場する9人組アイドルグループAqoursにより、2025年6月21日と22日の2日間開催された最後のライブ「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours Finale LoveLive! 永久 stage」の映像、それに向け3ヶ月間のキャスト9人への密着取材、また、2015年6月30日の結成から10年間のキャストの映像を交えたドキュメンタリー作品。

ラブライブは何作か観た事あるが、Aqoursは記憶にないから初めてかも。
2015年の映像が流れ、10年前の結成当時芋っぽい女の子達が、10年経つと洗練されるものだなぁ、とあらためて10年という期間の長さを感じる作品だった。
そして、綺麗事だけじゃなく、9人もいて、10年もやってれば合わない人もいるだろうし、やりたい方向性が変わることも有るだろう。そこを隠さず見せるところがポイントかな。
その間にコロナ禍が有り、ドームツアーが中止になったりで、挫けそうになるシーンも入ってて、確かにそうだよな、と共感できた。
個人的にはライブ映像をもっと観たかったが、個々のキャストへのインタビューや中で方向性が一致しない事への葛藤などを見せていて、こんな作り方も有りなのかな、とは思った。
ファンが観てどう感じるのかはわからないが。
Aqoursというグループを知れた事は良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りあの

5.0それについても言及するんだ…

2025年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

驚く

Aqoursを見てきたファンが知り得なかった、あえて表に出す必要のないところにまで深掘りしたAqoursのセンシティブな部分までしっかりと記録されたドキュメンタリーでした。

逢田さんのあのシーンも、

高槻さんのあのシーンも、

降幡さんのあの涙も、

斉藤さんの秘めた想いも、

伊波さんの決断も、

この全ての裏側を知ってこそAqoursファンとしても完成するんだと感じました。

また、Aqoursを支えてきたスタッフの皆様の熱量もしっかり伝わってきました。

Aqoursを支えてくれてありがとう。

この映画を見て、本当の意味でファンにとっても一区切りとなりました。

bestiaで鑑賞しましたが、あの時の音声をしっかり再現出来ていました。bestia上映をしているシネコンが近くにあれば絶対にbestia鑑賞をおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かまたにやま

5.0ラブライブシリーズ

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、映画館

楽しい

Aqoursドキュメントを今日見て来ました
Aqoursフィナーレライブが6月21日に見てきました
僕はAqoursフィナーレライブが見るのが初で
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会完結編第2章を見に行きますAqoursがステージにまた立つ日が来るいいなラブライブシリーズを応援してます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハルちゃん

5.0涙無しでは見れない…

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
トシ

5.0Aqours愛への覚悟が試される

2025年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

驚く

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
よよよ

3.0「良くも悪くも、感情をぐちゃぐちゃにされた。」

2025年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 0件)
らぷ

5.0降幡愛について

2025年9月28日
Androidアプリから投稿

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
すらお

5.0きついけど面白い

2025年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
タルタル