偽りなき日々のレビュー・感想・評価
全2件を表示
コーカソイドはコーカソイド。所詮ストックホルム症候群だよ
クリックして本文を読む
スウェーデン式モラトリアムなクソガキのお話。
スウェーデンと言えば、クリスティーナ・リンドバーグ
その程度の映画ダネ。
北欧ってかなり有色系多いけどね。
ポリティカルなグループには哲学はほぼ無い。
概念を払拭するから運動がある。従って、観念論で終わる屁理屈は時間の浪費かもしれない。
貧困や格差は行動と運動で始まる。多分、
EU加入おめでとう記念だろうね。
後1時間。
どちらの階層もパーティーばかり。
犯罪者をアナーキストとして描ける。さすがストックホルム症候群のお国。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
期待した様な内容では無かった👨🎓
クリックして本文を読む
大学生らしい思索や、青い知的な会話を期待したのですが、そんなものは無かったです。また移民を入れ過ぎた結果、スウェーデンは欧州で一番、銃撃の絶えない国になったそうですが、その様な時事的要素も入れて欲しかったです。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
全2件を表示