「国際社会における外交政策のプライベートを覗き見してしまったような面白さ」ヘッド・オブ・ステイト 三上結香|海外映画大好き女子さんの映画レビュー(感想・評価)
国際社会における外交政策のプライベートを覗き見してしまったような面白さ
大学時代に国際関係を勉強していた者としては、
国際社会における問題や外交政策に関わるような映画を面白く思ってよく見ます。
この映画は、釜山国際映画祭からの帰りの飛行機で見た映画です。
イギリス首相とアメリカ大統領が、敵国に追われる仲で仲良くなるアクションコメディムービー。わかりやすいストーリーで、笑いながら見れました。
個人的には、2人がまだ仲良くなっていなかった時期にお互いにした質問が非常に印象的でした。
「なぜ首相になったのか?」
「なぜ大統領になったのか?」
確かに、どんな思いで国を背負う仕事に就くのでしょうか。
それらの2人の答えがとてもリアルで、どんな職業でもなりたい理由はシンプルで、
身近で愛にあふれているなと感じました。
「彼女のためにより良い世界を作りたい。」
私も大切な家族や仲間たちのために、より良い世界を作りたいという想いを持って、仕事し続けようと思いました。
なんだかほっこりする映画でした。
コメントする
