劇場公開日 2025年8月15日

The Summer あの夏のレビュー・感想・評価

全10件を表示

4.5キャラでなく人間を見つめる姿勢

2025年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国の新海誠と言われるのは、画作りについて影響を受けたと思しき部分はあるが、本作の内容については少なくとも新海監督とは異なるテイストがある。女性同士の愛とすれ違いを長い年月にわたって追いかける内容で、女性同士の愛をはっきりと描く姿勢がある。絵柄のシンプルさも作風にあっている。等身大の人間を描くことに長けていて、「キャラ」ではなくアニメーションで人間を描く姿勢は、Netflixの「あの星に君がいる」でも見られ、ここが大半の日本アニメとは異なる。人間だから醜さもなまめかしさも生々しく描かれるあたりは新海監督にはないテイストだ。「あの夏」という言葉から感じられるキラキラしたものだけじゃない、冬の寒さ、暗さも人生の一部として大事に描いている感じがある。
ハン・ジウォン監督の作品をもっと見たいと心から思った。大作の「あの星に君がいる」よりもこちらの方が好き、作家の手つきが隅々まで感じられる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
杉本穂高

2.0百合なの?

2025年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

地方のある高校で知り合ったイギョンとスイの2人の少女。運動場を歩いていたイギョンが、スイの蹴ったボールに当たり、メガネが壊れてしまった。そんな出会いを経て、2人はひかれ合った。高校卒業後、2人はソウルに移り住み、イギョンは大学に進学し、スイは社会人となった。新たな喜びを見いだす2人だったが・・・さてどうなる、という話。

レズというかGLというのか百合というのか知らないが、ほとんど興味ない。
そして、最初はおとなしかったイギョンがスイを裏切るのは何なんだ?
絵はそこそこきれいだと思うが、韓国の新海誠?
何を訴えてるのか理解できなかった。アオサギで宮崎駿を思い出したくらい。
面白くなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りあの

3.5夏に溶ける心

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

誰しもケースは様々、マイノリティな部分と向き会っているのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ギョイサッサー

2.5百合もの

2025年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国の百合もの。
学生から始まり少し大人になるまで。
短いせいかよく分からんところも多々ある。
感情も読みづらくちょっとキツイかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニックネーム

4.0「オムライス美味しそう」

2025年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年256本目。

オムライスを2人で分けて食べる美味しそう。彼女はその鳥の名前をもう知っていた。画面が静止してそう言う場面趣があります。画角の枠が長方形になった、それが写真だった素敵なシーン。所々切り取ったものがかなりの工夫で見て面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

3.0ままならない恋愛

2025年8月21日
iPhoneアプリから投稿

吹替で鑑賞。

日本でいうところの百合アニメですね。
女子高生同士のひょんなことからの同性交際から、親密になって、ソウルへ出て、すれ違って…
同性愛に対する偏見や差別も含めて、百合としてはよく言えば王道、悪く言えばありがちな話。
尺の問題か、主人公イギョンの心情描写が薄味で、わりと身勝手なキャラにしか見えないのが難。
イギョンとスイのソウルでの親交をもう少し見せてほしかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
克晴

2.5涼風

2025年8月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブレミンガー

3.0中盤以降、共感できなくなった

2025年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

何の予備知識もないまま、ポスターが気になって拝見。
キャラデザインが少女漫画のテイストをベースに、ジブリ(近藤勝也氏)と新海誠作品(西村貴世氏や田中将賀氏)の影響を受けているかもという思ったのですが、1枚絵のポスターより動いた時の方がストレートかつ強く、その影響下だという印象を受けました。

物語が始まれば、まさかの同性愛テーマ。

途中まで初々しく瑞々しい恋愛関係の描写が心地よかったのに、中盤で主人公・イギョンが大学生になってバイトを始めてから失速。
というか、物語が進むにつれて、主人公に対して共感ポイントが一個もなくなっていきましたわ。
己の価値観だけで他人を区別し、自分の見栄と我儘と性欲で浮気して、ほぼ奥さん状態だったパートナー(スイ)を棄てたクソだわ、この女。

断たれた夢への未練を振り切り、大学に進むには勉強が苦手で、生計を成り立たせるため新たな目標のために努力を重ねるスイの姿には、大いに感じ入るものがあったのですが。
ってか、私は断然スイ推し。
主人公がスイだったら、もっと良い印象になったんではないかと思いました。

原作があるんでは、そんな改変はできなかったでしょうが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コージィ日本犬

4.0夏の日差しの中で少女たちの揺れる恋心が繊細に映し出されます。

2025年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

癒される

ドキドキ

二人が出会ったあの夏。
そしてもう一つのあの夏…

ジブリ風の絵柄に似合わず、描かれるのは若者の赤裸々な熱い想いでした。

字幕版を観ました。
韓国語は全く分かりませんが、字幕版で鑑賞されることをお勧めします。
イギョンのあの囁きが耳から離れません。

1時間の小品ですが、甘酸っぱいけどピリッとした素敵な時間を過ごしました。
不思議と元気になる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さとうきび

3.0ストーリーも映画作品としても嫌いじゃないけど、 ちょっとイギョンに...

2025年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーも映画作品としても嫌いじゃないけど、

ちょっとイギョンにいらいらさせられたかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung