「謎の中毒性を感じた」ワン・バトル・アフター・アナザー 本まぐろトロ子さんの映画レビュー(感想・評価)
謎の中毒性を感じた
ディカプリオってキラキラほっそい美少年から、気づけばジャック・ニコルソンになってるが、いい年の取り方してまじでいい役者だわと心底思う。
トム・クルーズともブラッド・ピットとも違って、むしろ見た目は一番変わった気もしなくはないが、演技の面やこの人出てるならハズレなさそうなランキングでは一位じゃね?というやっぱ見たくなる役者だぜ。
それに加えて他のキャストもヤバいうまい、監督もヤバいと聞くが実は初めて見たのだが確かに他の作品も見たくなる、滑り込みで映画館で観てよかった。
もっとでかいスクリーンの時に行けばよかったな。
基本、自分は半分近く笑いながら観てた気がする。コメディ要素強め。おもろい。声あげて笑いながら観たい。、
でも数多の評論家のコメントや皆さんのレビューのとおり、すっごい今のアメリカの世相を表してもいる社会派とも言えるのが面白かった。リアルなのかという恐怖。そして皮肉。ごった煮かもしれんが、ごちゃごちゃを感じさせない。何の映画かと枠にはまらない、聞かれても答えられないのがすごいな。でも後味いいし、感動もさせられちゃうからやられた。
ちょっぴりだれた感は否めかったが、なんかまたすぐ観たくなる映画だ。
なお、日本も似たテーマが問題になるのも遠い日ではないのかもしれないが、あの日上がった土地の映像は日本からの遠さを感じてしまった。一方で日本ネタけっこうあって親近感も感じてしまう二面性。やっぱ謎だわ。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
