劇場公開日 2025年10月3日

「久々のPTA」ワン・バトル・アフター・アナザー クリストフさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 久々のPTA

2025年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

「ドライブインマンハッタン」で
お久のショーンペンで、
もうそんなに会えないと思ってたら、
もう他の出てた🤣

しかも最近は、
ちょっとダサ男な役が多いレオ様。
今回もちょいダサ😁
更に、古谷一行ならぬ
「ザザコルダ」デルトロさんも居るし😱
最近PTAくらいの大物監督作品て、
大物役者が集まる様になってるのかな。

PTA作品、最近はあまり観てないが、
ちょっと苦手でした。
少しくらーい雰囲気に、
クラシカルなBGMが爆音でかかって、
真剣ムードに軽いギャグ的な、
狙ってるのかスカしてるのか、
笑いのツボがよく分からない。

今回は、
ちょいダサレオ様と
変態軍人ペン爺と
朴訥オヤジデルトロさんで、
キャラ立ちすぎなおっさんにニヤニヤしてしまう😆

娘の出自と出立を観てると、
コレはラストまで頑張るだろうと踏んでいた。
娘役の女優、大物になる雰囲気持ってる👍

ラストは母娘の邂逅があるかと思ってましたが・・・。

久々のPTAは、
相変わらずの爆音クラシックと、
毎度登場する教会と、
いつもよりコミカルシニカルが分かりやすい、
良作でした👌

クリストフ
かばこさんのコメント
2025年10月13日

なんだかんだでデルトロせんせいが一番謎だったようなきがします。

かばこ
満塁本塁打さんのコメント
2025年10月11日

返信お気遣いありがとうございます♪😊没入感は素晴らしい👍
『宝島』長くて回避しました。本作は 何かがありそう だったので観ました。失礼します。

満塁本塁打
ゆきさんのコメント
2025年10月10日

ウケる〜!!吹きました🤣
見たいような見たくないような。。😂

ゆき
満塁本塁打さんのコメント
2025年10月9日

イイねありがとうございました。PTA は監督名ですね 貴殿のレビューで気づきました。
てっきり 日本発祥の教育ママ【死語】の団体かと思い それでもイイやと思ってました
あっ 男女雇用機会均等法 以前の昭和の話です。もう 保護者と言えば 母親 小金持ち的には ママ
地域の中小企業のオーナー的な 小金持ち が仕切ってました。😂😂 ただし先生の判断は絶対でした。

満塁本塁打
ゆきさんのコメント
2025年10月9日

こんにちは。
そうそうデルトロって古谷一行さん路線ですよね〜(^。^)b
デルトロは大型犬ぽくもあります。
とりあえずスキです♪
何が面白かったのか人に伝えにくい作品でしたが、面白かったです。

ゆき
ノーキッキングさんのコメント
2025年10月9日

共感ありがとうございました。
カーチェイスに銃撃と末恐ろしい高校生の娘。遺伝だろうけど。オヤジ達がポンコツで、この対比が面白かった。

ノーキッキング
トミーさんのコメント
2025年10月9日

共感ありがとうございます。
ジョニーグリーンウッドはPTA常連ですが、どうしていつも間違い?と思う位大音量なんですかね。ツカミなんでしょうか。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。