「面白いとしか言いようが無い🫵」ワン・バトル・アフター・アナザー お主ナトゥはご存じか2.1ver.さんの映画レビュー(感想・評価)
面白いとしか言いようが無い🫵
点数4.65🔥
結論から言うと3時間を全く飽きさせないです👍
内容は単純に娘を助ける話ではあるけど予定調和ではなく先が読めよみづらい展開なのでずーっと緊張感があるし笑える要素もチョイチョイ入れてくるから緩急のつけ方のバランスが良いんです🤓
あとその場にいる人の心情を表す音響🔈の効果も絶大だしIMAX撮影した利点を最大限に生かした絵作りで通常スクリーンでの鑑賞じゃなくて良かったと思えるくらいのIMAX体験でしたよ(ノーラン作品全般やノープくらい上手く活用できてました)凄かったです(ラストのカーチェイスの時の地面を這うような映像は4dxの用な臨場感ありました)
この作品は監督の作風を考えると派手なだけの単調なアクションだったりド派手な爆破シーンがメインでは無いからそれを期待すると面白く無いでしょうね🤮(そもそも過去の作品もこんな感じで長い作品ばかりなので監督のクセを知っていてこの監督の作品を観て面白いって思う人じゃないと刺さらない万人にはウケない内容だとおもいますよ🥱更に言うと共感主義者には共感出来るヤツが居なくてガッカリのパターンもありますが変態軍人のショーンペンを観て共感して号泣してる😭ヤベェヤツもいるんだろうな😆🤣😂)
更に言っておきますがゼアウィルビーブラッドを作った監督がまともな作品作る訳無いしいつも思うのが監督の作風を全く知らないで観た結果低評価ってパターンをよくみるんですがそこを注意するとハズレが少なくなるからそこをチェックする習慣を付けるとハズレが少なくなるので🤓
プリオに関してはカッコいいヒーローの役とかをあえて外すような作品ばかり出ていてそれを上手く演じるのは凄いですね👍更にプリオとデルトロは全面に出ないような抑えた演技で(プリオもデルトロも顔演技がヤバかったしアカデミー賞のノミネートもほぼ確実でしょう)良かったしショーンペンが主役レベルの存在感でノーカントリーのアイツ以来って言い切れるくらいの気持ちの悪さで🤮ウルトラ超絶ドMの🦹🏼♂️🪢変態軍人を完璧を超える演技でやっていて🤣過去イメージが全てブッ飛ぶ最強のキャラを演じていて最高でしたよ😆🤣😂
出来ればIMAXカメラ🎥での撮影の作品なので通常スクリーンだと恐らく画面の40%くらいが削られると思われるし臨場感が相当凄くて音響も激ヤバだったのでIMAXスクリーンがあるならIMAXでの鑑賞が間違い無しです🥳
あとテーマは社会問題になってる移民の話だし演技も最強レベルだしアカデミーのノミネート数も多くなるでしょうね(逆に派手なアクションしかウリの無い質の低い安いバカ作品じゃなくて良かったです)
ポールトーマスアンダーソンは作品を作ると毎回必ず映画祭で賞🏆をついつい取ってしまう天才肌というか賞レースに強い作品しか作らない職人さんならではの出来でしたね🏆
自分的には今年観た作品の中ではブッチギリ一位の国宝の次に面白かったです🙂↕️
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。


