「Chaosmos」砂時計サナトリウム ブレミンさんの映画レビュー(感想・評価)
Chaosmos
海外のストップモーションアニメってそれぞれ独自の作り込みがされていてとても好きなので、実写混じりの今作ではどう表現されているのかなと気になり鑑賞。
これは原作を読んでないと全く分からないやつか…?ってくらいジメッとした作品でした。
ストップモーションアニメは期待通り個性的なもので良かったんですが、ストーリー周りと話の組み立てが複雑かつ繰り返しが多く好みではなかったです。
全体的にシックな作りになっているので、オシャンティ〜と思いながらアートを観るような感覚で観る方向に切り替えたのでまるで美術館気分でした。
時間を反復しまくって時系列を静かに、だけど派手にいじり倒しているので面白さに繋がっているかというよりかは混乱してしまう作りだったので中々辛かったです。
独特なオーラを放っているセットだったり小物だったりのこだわり具合は異常とも取れるレベルです。
性癖は面白いくらい出ており、特に女性の下半身へのフォーカスがかなり多く、監督はそこんとこお好きなのねという、作品の雰囲気とはまた違う人間味を感じられたのは良かったです。
まぁ監督のファンではなかったのでターゲット外だっただろうなーとは思いました。
かといって今作が導線になっているかというと…んーなってないかなぁ…。
ストップモーションアニメでも狂っていてほしい過激派なんだなと再確認しました。
鑑賞日 8/1
鑑賞時間 12:20〜13:46
コメントする