「普通にライブDVDでよくない?」スプリングスティーン 孤独のハイウェイ ゆーきちさんの映画レビュー(感想・評価)
普通にライブDVDでよくない?
北米ランキング初登場4位、IMDb 評価6.9/10、推定予算5500万ドルを回収するにはやや険しい道のりな興業収入…。
クイーン、エルトンジョン、ジュディガーランド、プレスリー、ボブディラン…様々なプロフェッショナルが世界的なスター作品を作ってきて、それぞれ味わい深い作品ではありました。
ただ、フレディマーキュリーほどのドラマは作れないだろうなという予想通りで…w。
ボスはスキャンダルも特にないし、ずっと長くライブ中心で活躍してきた以外、特にドラマになりそうなエピソードが思いつきませんでしたから、作品の中でクズ寄りキャラだったの、ファンは納得しないだろうな。
…というか、予告の時から思ってたけど、とにかくジェレミーアレンホワイトがブルースに似てない、似てないw
ブルースを演じるのにギョロ目だし、アゴは引っ込んでるし、もみあげの存在感ないし…。メイクさん、もうちょっと頑張ってほしかった。ボスはシャくれてないとボスに見えないんですよ!!!!!
ライブシーンは似てたから、オーディションでは歌マネそっくり部門で受かったのかもだけど、歌なんて口パクでいいから、とにかく顔はもうちょっと寄せてほしい!
(でも、映画サイトによると、ブルース本人が、自分の役はジェレミー以外に考えられないと言ったそうだから、本人の理想顔だったのかな?時々ジョン・レノンかティモシー演じるボブディランに見えたけどwww)
それにしても、ブルースのお父さん役、まだ52歳?まあ、40年前の設定だからいいのか。ずいぶん貫禄あるなぁw
申し訳ないけど、一番の見どころは最初の「明日なき暴走」ライブシーン。スティーブ・バンザント、クラレンス・クレモンズを彷彿とさせて、そこは鳥肌!
まあ、ぶっちゃけこれを観るなら「カセットテープダイアリー」の方が感動するし、多分ブルースもそっちの方が好きだと思うけどな。
一番最後の来日公演を代々木体育館で観て、去年バンクーバーでブルースのライブを観たファンとしては、とにかくモヤモヤが止まらない作品でした😭…。
