劇場公開日 2025年10月10日

ファイナル・デッドブラッドのレビュー・感想・評価

全111件中、1~20件目を表示

4.0人はポンポン死ぬけど、メタに感動的な仕切り直し作

2025年10月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
村山章

3.5【史上最恐の殺人鬼映画】

2025年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD


倒せない。逃れられない。救いがない。そんな殺人鬼は、映画史上でもほとんどいない。
最恐の殺人マシーンが、ついに帰ってきた。

人体破壊シーンは過去作に比べるとややソフトになっているが、その分“見せ方”がうまい。
グロではなく恐怖を演出で見せるあたり、もはや職人技。
このジャンルで頂点を極めたと言っていい。

今作はドラマパートにも厚みがあり、キャラクターにも愛着が湧く。
それでも「死んでいっても惜しくない」のがこのシリーズの魅力だ。
全編にわたって不謹慎。笑っても不謹慎。死んでも不謹慎。赤ん坊を見ても不謹慎――。

だが、その“突き抜けた不謹慎さ”こそが、この映画の生命力になっている。
終盤はシリーズのフォーマットに収まる構成ながらも、「2025年に“ハイなる・デッド”を作るとこうなる!」という勢いと熱がある。


特に冒頭20分、何も起きていないのに環境音と演技だけで恐怖を植えつける演出は圧巻。
こんなジャンル映画が存在してくれるだけで嬉しい。
コアなファンが日本公開スルーを覆したのも納得だ。

洋画が元気を失う中、ジャンル・ホラーが見事に存在感を示した一作だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
abu

4.0続編が観られただけで

2025年11月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ファイナル・デスティネーションシリーズの続編。
前作から何年も空いたので、続編が観られただけでも良かったです。
伏線については最後は荒かったですけど、まだ続編あるならスケール大きくしてほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぼん

4.0シリーズの中でもトップクラスの出来

2025年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

シリーズのお約束を踏襲しつつ、新しい試みや変化球もズバズバ決まり、最初から最後まで安心して楽しめる快作。

いつも通り主要キャストは全員死ぬが、「どうせ死ぬんだし、今は何とかやっていくしかないか!」と前向きな気持ちになれる。劇場で観たかったな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エリセ

4.0ドル箱シリーズ再登場

2025年11月3日
Androidアプリから投稿

近年の洋画離れも相まってか、日本公開はスルーになりそうだった本作、都内の僅かな映画館で上映すると聞いて足を運んだのだが、久しぶりの"死のピタゴラスイッチ"を大画面で観て思わず笑ってしまった。そこでまた諦めの悪い死神が迫ってくる展開はシリーズ通してこれでもかと同じなのだが、なぜ飽きずに観続けれるのかが不思議である。製作元もここまでドル箱作品になるとは思っていなかったのではないか。

本作で注目すべき点は、全て自身の身内で起こる物語であるという事だ。過去作は事故で死ぬ筈だった近辺の人間で進んでいたが、血族=ブラッドラインだと主人公目線で見ても過去作よりも死が重い認識である。というのも、全シリーズ通して冒頭で主人公が死の予兆を味わい、逃げ出した所その通りに事故が起こる展開だったが、本作ではそれが無いのだ。ファンならば誰もが心の中で「あれ?」と思ったに違いない。それがどう繋がって来るのかはサブタイトルの「ブラッドライン」である程度推測できるだろう。

本シリーズに置いて、登場人物らの過去は特に触れずに、主人公以外はこれと言ったストーリーも無く、ただの"死ぬ人たち"で終わっていたが、今回は家族がテーマとなっている為、シリーズには不釣り合いな"愛"が描かれているのはかなり新鮮だった。母は弟を守り、弟は姉を守り、という自己犠牲の無償な愛を全面に押し出すという展開には少し驚きもありつつ、今までの"どうせ死ぬんだろうな"という感情から"死なないで!"と応援する感情が強くなるというこのシリーズではあり得なかった思いを抱いた。1つ気になったのが、死神の魔の手から逃れた謎の老婆(観てのお楽しみで)の自宅が要塞と化しているのだが、あらゆる方法で死神を防ぐ中、表は鋭利な物で家中を囲っており、それか逆に死亡フラグ100%で笑ってしまう。見た目的にイマイチだが、コンクリート打ちっぱなしの鋭利感ゼロの方が良い気がする。案の定「グシャ!」となるのだが……。
本作はシリーズ最大のヒットとなったが、もし最新作を作るとすれば流石にもう元には戻せない気がする。どうやって工夫してくるのか、その辺のプロの仕事にも期待しつつ、いつか来る死のピタゴラスイッチに備えておきたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mina

4.0死神くんのピタゴラ装置復活!

2025年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ドキドキ

テアトル行きにくいので、アマプラレンタルでおうち(ホームシアター)で観ました。
相変わらず無茶な人体破壊とピタゴラスイッ死♪で、めっちゃ笑った!楽しい!バカすぎる!
これよ、求めてたのはコレなのよ。今回一つの家族の物語に絞ってるので、キャラ同士の関係性が深かったり、家系へのこだわり部位破壊とか、死神もなりふり構わずで必死なのが伝わってきて楽しい!
もう少し上映館多くて良かったんじゃないのかな、クチコミで観に行く人が増えるタイプの映画だったから、もったいないよね。
過去作でもそうだけど、冒頭の「本来あるべき未来」は、何回でもみたくなる!
過去作オマージュもあったりして尚更楽しかった〜!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆたかちひろ

4.0シリーズ制覇したい

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かった!
もう「これこれ!」って感じ笑

これはシリーズもので因縁ものなのかな?
なぜ死に神に狙われるのかとか
呪われる原因が誰かにあるのかとか
設定がよく分からなかったんだけど

もう、そんな設定分からなくてよい。

最初のスカイビューの場面で、もう心釘付けさ
血が飛ぶだけで、あとは想像におまかせしますではなく
本当に上下半分とか縦横半分とかになってしまって
エレベーターとか清掃車とか
そうなんだ、なかなかホラーやん!と感心してました

そしてラストも爽快。
まあ、人が勢いよく潰れてエンディング、
となって、
すっきりする自分ってどうなん?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おんこ

5.0B級映画なのにめっちゃくちゃ面白かった 88点

2025年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

驚く

いやー最後まで楽しめました!!ネタバレになるので言えないこと多いけど、どうやって死ぬかがこの映画のミソ。
いやそうやってら死ぬんかと納得までしちゃう。
スプラッター映画みたいなかつグロいけど、そこまでリアルさがないから楽しめる。
一番はやっぱフリが面白いことかな。
私は死なないのいのところでサクッと死ぬのがおもろい笑
この映画は何作か出ているので全部見ようかなと思いました!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あっぷる

5.0運命のドミノ

2025年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ファイナル・デスティネーション(2000)からルールは同じ、死を回避できないってこと。
もがけばもがくほど深みにはまって、木端微塵、血しぶきピュ~。
冒頭から炸裂する事故は、飛行機(デスティネーション)・高速道路(デットコースター)・遊園地(ファイナルデットコースター)・サーキット(デッドサーキット )・吊橋(デッドブリッジ)・そして今回がスペースニードルぽいタワーが舞台。
ホラー映画ではめずらしく正統派で、冒頭から一気に死のドミノが始まるストーリー構成は昔から上手い。
待ちに待った大好きなファイナルシリーズ、インサートソングにこれまた大好きなバッドフィンガーの ウィズアウト・ユー が流れて最高に嬉しかったんだ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
miharyi

3.5面白かった!

2025年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆみな

4.0見えない死神.....怖いん。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2025年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

驚く

いろんなことが重なって起きる 殺人劇
丁寧に説明しているのに 信じない人々が いるから
面白くなるんだよねー。(笑)
伏線的なキャラクターも いいですねー。
楽しまさせていただきました。
大好きなカマキリまで出演しているとわ。(☆o☆)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Hammer69

4.0火の海

2025年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ドキドキ

若き日の祖母アイリスの惨劇を夢で見る。
コイン1つでタワーレストランが崩壊するのかな?コイン関係なく壊れそうだけど。
沢山の人達が亡くなる火災シーン怖い!

祖母の地元に帰ってきて孫達関わった人達も不慮の死に至るゴミ車に切断されたり病院のエコー映す機械に挟まれたり残酷なシーンが多くて一瞬ソウを思い出した。
最後はコインを拾ったおばさんが落としたコインが飛んで線路のレールにはまり列車は脱線して皆死んでしまう。
あやふやな終わり方よりかは何故かすっきりした。
上映館少ないのは何故?
結構面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Lec

3.5確かにピタゴラ

2025年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

このシリーズ初めてちゃんと見ました。
橋が落ちるのはネットでダイジェスト見たくらい。

皆んなが「死のピタゴラスイッチ」というのがよく分かりましたよ。結果がわかってて、ただそれから逃れようとする悪あがきを描いてこんなに楽しめるのは何故でしょう?人間はやはり他人の不幸が3度の飯より好きなんですね。あと死に方が容赦なくエグいのが良いです。目の前であんな死に方されたら普通PTSDでいかれちゃう気もしますが、次自分だと思うと頭冴えるものなのでしょうか?

ちょっと死のピタゴラを婆ちゃんが解析した、、というのが、、無理筋では?と思ったがまあ楽しかったからいいや。
佐藤雅彦氏はこの映画見ただろうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
masayasama

4.5死のピタゴラスイッチ復活!特に冒頭の高層タワーの大惨事に気合入ってる!最後まで凝ってる!

2025年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ITOYA

4.5帰り道の車もスーパーの看板も皆怖い

2025年10月29日
iPhoneアプリから投稿

やはり衝撃的 ビクビクさせられまくり
初期の三作くらいしか見てないけど久々
コレコレって感じです
ラストは水戸黄門のようにお決まりお釈迦様
やめられない もっと宣伝すればいいのに
これは日本ホラーにも負けないと思うけど

コメントする 2件)
共感した! 16件)
たん

4.5こんなに素晴らしい作品なのに、上映館少なすぎ😓

2025年10月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

それでも気になって、わざわざ新宿まで行って、高いお金を払って、鑑賞者が少なさそうな平日を狙って観に行きました😅

最初からこんなにバンバン死んで2時間持たんだろって思っていたら、あ〜っ、そういやそうんじゃんって、ようやくこのシリーズの序盤のアルアルを思い出しました(^^ゞ

なかなか簡単には死ななくて、意外としぶといなって言うのもあれば、そんな呆気なく死ぬんかいって言うところのさじ加減が見事すぎます😆

まあ、このシリーズはネタ切れかと思っていただけに、2時間余すことなく楽しめたので、よかった、よかった☺️

コメントする 1件)
共感した! 4件)
おたか

4.5この映画のあのシーンは医療現場教育にもってこい

2025年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

斬新

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
カールⅢ世

4.5いつも通りの見事なピタゴラスイッチ

2025年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yu0911S

4.0連鎖すご!!

2025年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

このシリーズは毎回楽しみにしてるが上映館が少なすぎるよ〜泣
そんなこんなで配信レンタル

今回は死のピタゴラを攻略してたおばあちゃんがいてその子孫が助かろうとする話
おばあちゃんのノートには典型的な死亡フラグがたくさんあってどうにか助かろうとするがそううまくいかないよね
フラグがあちこち立ちまくりで、死ぬ時はやっぱりぐろい
バッドエンドなのかもしれないけど、死神視点で見てしまうからこれはグッドエンドだよね

よく考えてみたらホラー映画だけど殺人鬼がでてこないのも面白い

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まあ映画好き

5.0いつもと同じ

2025年10月28日
iPhoneアプリから投稿

最高だったよ!
トニー・トッドの一瞬一瞬を楽しめって言葉はしみる
彼の死によって作品に哲学的な意味さえ感じた
結局人間は死ぬしね
このシリーズみたいな死に方はごめんだけど
本当に面白かった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とし