「ホラー要素のある《エンタメ映画》でした。」死霊館 最後の儀式 ネコと映画と人生とさんの映画レビュー(感想・評価)
ホラー要素のある《エンタメ映画》でした。
『死霊館』本編としては4作目にして最終作となる本作ですが、作品のテイストとしては「王道ホラーの1・2作目」と「ホラーと言うよりサスペンスな3作目」の中間くらいかな と。
ホラー要素もありつつ 今回は「家族の愛」「親子の愛」「宿命と向き合う覚悟」等々 人間ドラマ的な要素が色々と盛り込まれておりました。
ホラー映画をあまり観ない人には「それなりに怖い」作品かも知れませんが 、ホラー映画を観慣れている人には「物足りない」作品かと思われます。 …が「怖さを求めず 怖さに期待しなければ」それなりに《面白く観れる作品》だと考えます。観終わった時に「あぁ怖かった」と言うよりも「あぁ面白かった」と感じる方向性です。シリーズを全部鑑賞しているファンの方なら尚更そう感じるかも。
エンタメ映画としては「それなりに面白い」けど 凄く面白い訳でも無いし、ホラー映画としても「そこそこ怖い」けど 凄く怖い訳でも無かったので、正直《安定の『死霊館』シリーズ》と言った感じで「低評価にはならないけど 高評価もしづらい」所ではあります。
なので個人的な評価としては☆3〜☆4くらいが妥当かと思います。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
