「分かっちゃいるが、かなりビビる!上手く出来てますね」死霊館 最後の儀式 The silk skyさんの映画レビュー(感想・評価)
分かっちゃいるが、かなりビビる!上手く出来てますね
The Conjuring: Last Rites.
たとえ愛があってもこんな家族の一員に成りたくは無い!
ラストの 君も家族の一員だ~ アンタの言葉が一番ホラ-だよ(笑)
心霊研究家ウォーレン夫妻・・・恐るべし!! (@_@;) (>_<)
今日は「死霊館 最後の儀式」 観たんすよ~。
------------
死霊館シリ-ズの資料館
①『死霊館』(2013)
②『アナベル 死霊館の人形』(2014)
③『死霊館 エンフィールド事件』(2016)
④『アナベル 死霊人形の誕生』(2017)
⑤『死霊館のシスター』(2018)
⑥『ラ・ヨローナ~泣く女~』(2019)
⑦『アナベル 死霊博物館』(2019)
⑧『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』(2021)
⑨『死霊館のシスター 呪いの秘密』(2023)
⑩『死霊館 最後の儀式』(2025)
---------------
こんなけあるんですね。
兎に角 久々にこの手のガチな心理的ホラ-物見たんだわさ。
コリャ マジで案外怖いじゃね-かぃぃ (@_@;)
予期せぬ展開有って 結構面白かったわ。
死霊館の資料館には絶対行きたくは無いな(笑)
そ~いや昔ね、神戸の某異人館に行ったんだけども、そこにも色んな不気味な?人形が飾って有って しかもいっぱいね。触れてはダメだけど写真すら撮らなかったわさ。咄嗟になんか憑りつくなって思っちゃって。
その時の事を思い出したよ。
大きな鏡とか 確かにヤベ-代物。そう思ったね。
ウォーレン夫妻の娘の未来の夫。元警官だけど有る事件がきっかけで辞める事に。
私なら この最後の儀式がきっかけで 婚約解消するけどな・・・。
でもそうしたら 娘とこの夫婦に呪い儀式掛けられそうww。
全て実話ベースなので、こう言う事が在ったて事なんだね。
それならマジ怖すぎるわ。
大きな鏡は廃品回収時割ったはずなのに また復活とかどう言う事なのかしら。
まさかの夢扱いなのかな。
心理的以外にもスプラッター的要素もあり、かなりビビりましたわ。
アナベルの話位しか見た事なかったけど、今度ゆっくり全作を観たいと思います。
ウォーレン夫妻の活躍に興味が有る方、
ホラ-好きな方は是非劇場へどうぞ!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
