「最終章に相応しい家族総出でバトル!」死霊館 最後の儀式 くろくるりんさんの映画レビュー(感想・評価)
最終章に相応しい家族総出でバトル!
ついに最終章で完結編ということで鑑賞しました!
1986年、ペンシルベニア。
「呪いの鏡」にまつわる謎の超常現象が次々と発生し、邪悪な存在は、ウォーレン夫妻の最愛の娘であり結婚を控えたジュディに狙いを定め、家族を引き裂こうとする。
これまで科学や宗教の枠を超えて数々の悪霊や悪魔と対峙してきたウォーレン夫妻は、かつてない脅威に立ち向かうことになるが、その先には想像を絶する「最後の儀式」が待ち受けていた。
というのがあらすじ!
序盤は1964年からはじまるんですけどロレインは臨月?で仕事してるんですね…
鏡に触った途端に陣痛きてこのこの時から悪魔の狙いはジュディになった?
それとも死んだけど生き返ったらからなのか?
あと今回はあからさまに今からくるよ〜みたいな演出があったけどこれはわざとなのかそのおかげであんまり怖くなかったです笑
斧を持った男やお婆さんの顔がはっきりと見えちゃったりして個人的に怖さが半減しています…
それとあんなに血を吐き出してしかもガラスも口から出してたりしたけど次の場面では普通に出てたりして大丈夫なの?と思いました…
数ヶ月経った後の場面かもしれないですけどね笑
そして1番驚いたのが鏡の大回転!笑
いやいや、回りすぎって思いましたしちょっと笑ってしまいました…笑
でもこの一件で家族総出で悪魔と戦ってより絆が深まって彼氏のトニーも家族の一員と認められてよかったですね😊
それに最後はみんな幸せな生活を送っててよかった!
この話は実話らしいんですけどどこまで実話なのか…
神父が自殺で亡くなったのも?
しかも悪魔のせいで?
あと鏡の大暴走も?
気になるところです🤔
それと正直にいうと死霊館シリーズはウォーレン夫妻が出てる作品しか観てないんですよね…
しかも全部配信で…笑
この作品がはじめて映画で観ました〜
やっぱり映画で観た方がいいですね!
迫力があったし見ごたえがありました!
その他のアナベルシリーズやシスターシリーズも観てみたいと思います😊
面白い映画をありがとうございました!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
