「ジャンプスケアの嵐」アンティル・ドーン ひでちゃぴんさんの映画レビュー(感想・評価)
ジャンプスケアの嵐
クリックして本文を読む
原作となっているゲームはプレーしていない。
ジャンプスケアがとにかく多くて
それだけでビビってしまい、すごく疲れた。
まさに、お化け屋敷感覚。
ゾンビ映画なの!?と途中から感じていた。
なんかもうそればっかりだから。
夜明けまで生き残れば、ループから脱出できるルール
っぽいが、これ、生き残るタイミングがズレても
大丈夫なのかな?といらぬことを考えながら観た。
ドクター・ヒルもループしてるっぽいことがわかる。
てことは毎回死んでいるのかな。
でもきっと13回以上ループしているはずだよなあ。
プロモーション用のビジュアルを見て
鑑賞を決めたのだが、作品自体のビジュアルは
ちょっとB級的なちゃっちぃ感じが私としては残念。
グロ表現もどっパーン!だし。ほぼそれ。
でも夏っぽく、
お化け屋敷を体験している感覚で楽しんだ。
コメントする
満塁本塁打さんのコメント
2025年8月3日
いいねコメントありがとうございます😊 私も 『10人くらいかも』と悲観してたんですが、現実が上回りました。私も事前のビジュアルだけで鑑賞しました。でも『観客@1人』作品を 倍にしたので なんか スカスカ感が恐ろしいと同時に いいことした気分になりました😊ドクター・ヒル 何が目途なのか意味不明でした。