劇場公開日 2025年6月27日

還暦高校生のレビュー・感想・評価

全4件を表示

2.5中島み◯きの著作権料は高いのだろうか

2025年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさかの本物加藤優!ついでに本物イソップも出してほしかったな。
主題歌の歌詞「恋をする」じゃなくて「恋が好き」なのが結構いいかも。さすが有馬三恵子だな。
「赤い三角定規」みたいな小ネタもナイス。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろちゃんのカレシ

4.0非現実で面白い。

2025年7月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

ひかる一平さんと同い年。
この年まで高校生は辛いよ(笑)

加藤優、いい味出している。
でも、あの場面は「世情」が流れたらすごいのに。

三原麗子の名前が出たとき周りも笑ってました。青雲高校は、星飛雄馬?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
としとしっち

5.0この映画は、出来てしまったことに意義がある。

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

舞台挨拶付き上映で鑑賞。皆さん楽しそうだったし、客席も盛り上がっていた。こういう作品は、十年後に「作って良かった」と思うヤツだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あくび

2.5校長はウルトラマン(中の人)

2025年6月27日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

産休の先生の代わりに青雲学園にやって来た「青春」が大好きな暑苦しい新任教師と、42ダブの高校生や仲間たちの話。

フィジカルな暴力もなかなかだけど、1960~80年代の学園ドラマでも問題発言や問題行動じゃ?な野々山に、受験失敗と留年は関係性ないんじゃ?な椎名にツッコミどころ満載のおふざけ学園ドラマですね。
60年代ドラマは自分には良くわからないけれど。

どこかでみたことあるドラマを詰め込んだどころか、キャストからして…ねぇwな特に某有名作品のオマージュが最高だけど、知らないとちんぷんかんぷんじゃね?

大人の事情か苗字が少し違ったり、そこは世情じゃないのかよ!と少々物足りなさを感じたし、何だその良くわからないオチは?とイマイチ締まらなかったけれど、まあおバカ映画だしということで。

エンドロールでとあるキャストの役名=下の名前が悟だったのはちょっとアツかった。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
Bacchus