劇場公開日 2025年8月22日

「何を観たんだ? なんだこりゃ?」大長編 タローマン 万博大爆発 ランタイガさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5何を観たんだ? なんだこりゃ?

2025年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

でたらめ べらぼう
素朴、純朴 純真爛漫
わがまま 天然 個性的

秩序、常識、ルール、マナー、モラル

55年前は確かに今より緩かったと思う。
今ならば発達障害とか適応障害とかの診断をされそう。昔は周りもそういうものとして支えていたり補っていたりしたんだろうと思う。

会社に行けなくなったり、部屋から出られなくなったり生き辛さを感じることなんだろう。

「でたらめで良いよ」って言われてもそう出来れば苦労はしない、そもそも悩まない。
好きな様に振舞えばきっと、なんちゃらハラスメントになるでしょう。

智に働けば角が立つ、情に棹させば流される、意地を通せば窮屈だ、とかくに人の世は住みにくい

70年代の特撮やアニメを彷彿とさせるこういった作風は日本オリジナルな世界観、手法なのでしょうね。子供心にとても心地よいです。

ランタイガ
トミーさんのコメント
2025年8月23日

共感ありがとうございます。
万博1970の三波春夫の歌詞とかもちょっと折り込み、色々考えられてる部分も。でたらめを真剣に作ろうとするとべらぼうなエネルギーを注ぎ込む必要があるのかもしれませんね。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。