「芸術と日常」おーい、応為 まこやんさんの映画レビュー(感想・評価)
芸術と日常
クリックして本文を読む
応為の作品というよりは
家族との絆、芸術と日常を描いた感じ。
善次郎が吉原帰りに応為と会うシーンは
艶やか。終始、長澤まさみは破天荒だが
色気があった。
あの内に秘めてる物が
『吉原格子之図』『夜桜美人図』
に反映されてるのだろう。
絵は綺麗で素敵。
絵を描き、引っ越しをして、絵を描く
とストーリーの山場がなかった。
北斎と応為の不思議な親子関係。
だらしなく、足りない物も分かりつつ
リスペクトして理解をする二人の半生を
垣間見る映画でした。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
