JO1 THE MOVIE 「未完成」 Bon Voyageのレビュー・感想・評価 全114件中、101~114件目を表示
2025年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
何ものでもなかった青年たちが5年の時を経てどんどん絆を深めチームとして大きくなっていく過程を見せてもらって愛おしさが増しました JAMが願うよりまずは彼ら自身が11人ということにこだわりをもっているのだと感じました そしてLIVEのピークともいえる場面を冒頭で観られるとはなんとも贅沢で心を掴まれましたし、ファンじゃない方にもぜひ見ていただきたいと思いました 人見知りなメンバーも心を開いて実に穏やかな表情でインタビューに応えていてこれまで絆を深めた稲垣監督だから撮れたのでしょう まだまだリピートして細かなシーンひとつひとつを噛みしめたいと思います
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
当たり前だけど、彼らは11人で前に進むことしか考えてないんだな 各地でおこなった公演を軸にして話しが進められていて、改めて、アーティストJO1が堪能できて、好きになる内容です
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
Go To The TOPという言葉を掲げ、グローバルボーイズグループと名乗る彼らの5年に渡るドキュメンタリー。 前作より「表向きに発した言葉」ではない彼らの本音がより見えた分、アイドルとして生きる一人ひとりの、人間としての11人のメンバーのことが改めて愛おしくなる、そんな映画でした。 JO1のファンにとってはもちろん最高の映画ですが、普段アイドルを見たりしない方にとってはアイドルとして生きる青年達の光と闇、覚悟や彼らを推すファンの心理など、興味深く観てもらえる作品だと思うので、老若男女色んな方にこの映画が届くといいなと思いました。
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
彼らの挨拶「Gn to the Top」 このTopとはどこだろう 何をもってTopと言えるのか 色んな考えがあるけど瑠姫くんが話してくれた言葉がすごく胸に刺さりました 是非劇場で確認してみて下さい
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
上映開始からウルウル🥹ずっと涙を流してました😭 JO1が大好きでこれからもずっと一緒に進んで行く!と再確認した映画でした。これからもJO1がしあわせな日々を過ごせるように、心の底から願っています。いつもJAMに幸せをありがとう‼︎と大声で伝えたい。 稲垣監督のJO1&JAMへの愛もしっかりと受け止めました。2作目も素敵な作品をありがとうございました‼︎
2025年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
最初の出だしで興奮し、中盤で涙がこみ上げてきて、後半で大号泣でした。 それぞれの言葉の重みも感じつつも5年間で築き上げたJO1とJAMの絆もしっかりと感じられるものとなっていました。 Go To The Topという言葉の重みもありますがJO1は逆境をも力に変える前向きで強い力があると信じているのでこれからもJO1とともに突き進み、築き上げたいと改めて思うことができました。
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
を見た気がしました。彼らは私たちJAMが思ってる以上に強い覚悟で現状に向き合っていること、何よりも「11人でいること」を大切にしていることが痛いぐらいに伝わりました。 自分たちのステージをよりよくするために真剣に向き合う姿、ステージ上での気迫、ステージ上での楽しそうな幸せそうな笑顔、私の大好きで大好きで堪らないJO1の姿がこの1本に詰まってました。 稲垣監督、そして関係者の皆様、このような素晴らしい作品を作って下さりありがとうございました😭😭😭
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
冒頭から観てよかったと実感。 自分たちがしなければならないことをいつも追求し、JAMと一緒にと言う彼らの覚悟がすごくうれしい。 ファンでは無い人達がみても、常に上をみつめてより良いものを届けようとしている彼らの姿はアイドルの枠ではない、11人の覚悟、努力、思慮を感じて、自分もがんばろうと思えるのでは。 まるで、全国大会に挑むワンチームのように感じられると思います。
2025年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
オーディション番組からデビューしたJO1。 直後にコロナ禍に入り思うように活動できなかった彼らがデビュー5周年を経て次のステージへ進む軌跡。 11人でいることは彼らの強い意思。でもそこに悲壮感はなくこれから先の彼らの旅に思いを馳せる作品だと思います。
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
未完成Bon Voyage見ました 色んな道を歩いてきたよね 不安やドキドキを抱えて 1つ1つ階段上がってきたね この先も共に歩いていきたい ずっと近くで11人をみていたいと思える 最高に素敵な作品でした
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
JAM歴4ヶ月ぐらいですが、見に行って本当に良かったです。メンバーの力強い言葉に励まされて、自分も頑張ろうと思えます。厳しいニュースも多いけれど、JO1についていけば間違いないような、温かな勇気を貰いました。 ライブシーンの迫力最高です!
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
冒頭の東京ドームのBE CLASSICのパフォーマンスは圧巻。後半の東京ドームのパフォーマンスも5年間の集大成と、これからの新たな船出を感じた。JO1が好きだと再確認した。
2025年7月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
JAM歴1年ちょっとなのでタイムリーに知らない部分もあるけど、気づいたら涙が出ていました。そして、そこからエンディング手前ぐらいまではずっと涙が止まらなかった… 私たちが知っている部分と知らない部分も含めて、これ以上に11人のJO1と共に歩みたいと思える映像です。
2025年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ひたむきに最大限高みを目指す11人が逞しくて誇りです。いつでもファンであるJAMを尊重してくれて、愛してくれる。その気持ちをスクリーンを通してまっすぐに伝えてくれる。本当にJAMは幸せです!
JO1 THE MOVIE 「未完成」 Bon Voyage