ノームの夜 並行食堂

劇場公開日:2025年5月23日

ノームの夜 並行食堂

解説・あらすじ

劇作家・演出家の小林賢太郎が、舞台とドラマと絵画を交えて描いた作品。舞台公演の映像と、ロケで撮り下ろしたドラマパートに、監督自身が描いた絵画を加えた。

登山中、濃霧に見舞われてしまった男が避難小屋を見つける。中には、なにやらノートに鉛筆を走らせている先客がいた。男が「何かうまいものが出てくる話をしてくれ」とせがむと、先客はゆっくりと語り始めるが、国家規模の秘密をもつ居酒屋、河原にうなぎを出前するキャンパー、魔術で生徒を操る料理家、目には見えないファミレス店長、“雰囲気”がありすぎるカフェ店員、“モクギョ”を狙い沖に出る漁師、何もかもがわからない食堂など、話す内容はどれも奇妙なものばかりだった。そして深夜、男が寝袋で寝ていると、外から生き物の声が聞こえてきて……。

2025年製作/93分/G/日本
配給:ロニカ・ピクチャーズ
劇場公開日:2025年5月23日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)studio Contena

映画レビュー

4.0緻密に計算された上品な言葉遊び

2025年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

緻密に計算された上品な言葉遊びという印象を受けました。噛み合わない人を真剣に演じコミカルに見せていただきました。ただ、途中から何故か現役時代に何をどう言っても噛み合わない人たちのことを思い出してしまい、ちょっと鬱な気分になってしまいました。(私が悪い)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろ702

3.5あの頃にかえりたい

2025年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
uz

4.0久しぶりに映画館で声を出して笑った

2025年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

元々ラーメンズ(小林賢太郎さん)の作品が好きで、近所の映画館で上映することを知り(舞台挨拶付き)、特に前情報等知らずに鑑賞しました。
総評としては、周りを気にしてはいられないくらい、笑いが込み上げちゃう面白い作品でした。舞台とドラマと絵画が上手く構成されてひとつの物語になっています。内容はもちろんなんですが、出演されている俳優さん達の演技(アドリブ⁈含め)も観ていて楽しかったです。

最後に舞台挨拶で小林さんが「出演者の事が大好きだから、この映画でみんなの良さを十二分に発揮させたい」と仰っており、それが十分伝わってくる内容でした。次は生舞台を観てみたいと思いました。

おすすめポイント
•雰囲気
•新日本フード紀行
•並行食堂
•久ヶ沢さんの雰囲気

コメントする (0件)
共感した! 1件)
イケ大

4.0ノームって何だ!

2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

驚く

ドキドキ

事前に情報を調べずに映画館にやってきました
お目当ては小林きな子さんなのだ
江口のりこさん主演の『ソロ活女子のススメ』パート1から小林きな子さんのファンになってしまいやっと劇場の銀幕で拝見することができてたいへん幸せです
あの妖艶な料理家はきな子さんの魅力満載でした

それにしても覚えにくそうなセリフばかりでこりゃ大変だ!
しかし設定や演者の動きがかなり面白くて誤嚥してしまいそうになってしまったのだ
非常に危険な作品なので高齢の方は見る時の飲み食いにはくれぐれも気をつけて下さい、自己責任ですよくれぐれも

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カルヴェロ

他のユーザーは「ノームの夜 並行食堂」以外にこんな作品をCheck-inしています。