劇場公開日 2025年10月24日

「あれで半グレなんや」愚か者の身分 Mackintoshさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 あれで半グレなんや

2025年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

驚く

2nd作る気満々の終わり方に見えた。楽しみにしてる。でも、
昔、『ヤングシャーロック』って映画があって、最後にモリアーティが登場して「続編あるぞ!」って期待して裏切られてるから一旦続編の事は忘れたい。ただ、続編あったら、もう少し山下美月出したって。主演でやった映画の脚本が酷すぎて可哀想やったから

Mackintosh
ひなさんのコメント
2025年11月3日

Macintoshさま
共感とコメント、ありがとうございます😙

囮捜査の刑事は半グレ幹部を一斉検挙する証拠のために、タクヤたちを泳がせていたと見ています。

1億円の行方が分からないと誰に狙われるか分からないので、警察に協力した方が安全で情状酌量もあるかと考えました。

でも出来ることならマモルには、タクヤと梶谷が出所した時のために、あのお金で3人の仕事と生活の場所を作っていてほしいです。

この映画の英語のタイトルは“Baka's Identity”なんですけど、主人公たちが忘れなれかったのは「人を想う心」だと思いました。

グロ耐性ゼロの私がギリOKだったのは、女性監督と女性原作者の、母性のような包容力を感じたからだと思います🥰

※北村匠海さんと山田裕貴さんが、Instagramで出演映画のキャッチボールをしてたので、私の『爆弾』のレビューに残しておきました。
興味があったら、のぞいてみてください😗

ひな
ひなさんのコメント
2025年11月3日

Macintoshさま、初めまして🙂

最後の刑事がパパ活焼肉の囮捜査官だったのは、最高の伏線回収でした。

「賢者の贈り物」のようなラストと、エンディングの「人間讃歌」に泣きました🥲

原作は3人の3年後を書いた続編「愚か者の疾走」が、11月11日に出版されます🫡

※「コメントで本の宣伝してる」とステマ扱いされてたのでw、一度消して再投稿しました↑

ひな
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。