「ちょっと驚いた」恋に至る病 やきすこぶさんの映画レビュー(感想・評価)
ちょっと驚いた
  クリックして本文を読む 
 八景島デートの辺りまでは結構好きなんです。
明るい女の子とおとなしい男の子の青春恋愛映画って感じで。
そういう映画でない事は、薄々感付いてはいたんだけど。
それで、だんだんと不穏な空気が漂ってくるんだけど、それでも割と安心して観ていたんですよね。
何故かと言うと、自転車のシーンで進行方向が左から右だったから。
なんだかんだで明るい未来に進む事を暗示しているのかなと。
なので、中井さん二回目の屋上シーンは、??!!!って感じになっちゃった。
ラストで景の気持ちが分かるから、ハッピーエンドと言えなくもないのかもしれないけど、やっぱりハッピーエンドとは言えないかな。
私が勝手に望んでいた結末と違ったから、少し残念な気持ちになってしまいました。
映画としては、つまらない訳じゃないんですけど。
自転車のシーンは、車線の都合で左から右の方が撮りやすいのかな。
 コメントする 
  おつろくさんのコメント
 2025年10月28日
 共感ありがとうございます!
原作未読なんですが、読んだ人の話によると「ブルーモルフォ」が重要なカギを握っていて、それを大幅に省略しちゃったのと、ブルーモルフォで洗脳されていたのは、脇腹に蝶の傷のあった先輩ではなく、景自身だという事を改竄したのが、物語を解りにくくしているという事です。
自分的には原作から脚本を変えるのは仕方がないですが、純愛寄りかサスペンス寄りか、どちらかに絞らないと中途半端な結果になると思います。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。

