劇場公開日 2025年7月11日

DROP ドロップのレビュー・感想・評価

全40件中、1~20件目を表示

4.0シチュエーションスリラーは好き これも良かった ストーリー展開も良...

2025年7月29日
iPhoneアプリから投稿

シチュエーションスリラーは好き

これも良かった

ストーリー展開も良かったし、見ごたえあった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jung

3.5ノリと勢い大事

2025年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ブラムハウス&「ハッピー・デス・デイ」ランドン監督らしい、ワンテーマ・ワンシチュエーションスリラーが実に楽しかった。
一見推理物っぽく見えなくもないが、あんまり頭は使わない。
ところどころに、ヒッチコックの映画のパロディっぽいカットがあって、くすっと笑えた。

気にしたらお終いってくらい粗(アラ)は多かったが、ぐいぐいと進む展開に引き込まれる。
ちなみに、主人公を操ろうとする、殺し屋の正体と動機が薄っぺらいとか。
自宅を襲ったもうひとりの実行犯の弱腰っぷりがご都合っぽかったとか。
しょっちゅうスマホを見て離席する相手とのデートは嫌だと思うのに付き合う男性の心の広さには、ちょっとひねりと説得力が足りないとか……

でも、この辺の違和感をテンポとスピード感で誤魔化しちゃっていて、まぁいいかと許容範囲に感じた。
うん、ノリと勢い、大事。
反撃の仕方が爽快だったしOK。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コージィ日本犬

2.5DROP(映画の記憶2025/7/27)

2025年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

頭あんまり使わない系箱庭型サスペンススリラー。半径15m限定設定。王道ストーリーとしてはまぁまぁな感じかと。

女優さんもなかなかの演技を見せるし。
子供はなかなかのクソガキっぷりを演技してたと信じたい。

ストーリー的には王道路線なんで、物足りない感が自分にはあった。登場人物紹介でもろバレ感と意味はあるが個人的には結構ダルい展開だったので、眠かった。勝手に考える系を想定してしまったのが間違いだった。普段こういうの見ない方には丁度良いかも。
(個人的評価5点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
motorad_kira

3.5スリルに廻されました

2025年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いろいろありすぎてシングルマザー久々のマッチングデート
家においてきた息子を人質に取られ、スマホのドロップで操られる
なんか久々のドキドキです
現場担当者の動きが速いのはなんですが
ピアニストは可哀想
良い人は良くて、あわやのところでDROPせず良かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すぅ

3.5案外拾いものの娯楽サスペンス

2025年7月23日
Androidアプリから投稿

ヒッチコック風とも言える、挙動不審の初デートぶりドタバタ・サスペンス。ラストもヒッチコックへのオマージュ? 次はどうなるのかと、飽きさせない展開。これは拾いものの快作でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ごまめ堂

3.5こんなにイライラするデート、嫌や

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

.
デート中にスマホをいじられたら、私だったら即帰りますね。幾ら乳首が見えそうで見えないドレスを相手が着てても。

こんなにイライラするデートの映画、観ているだけでストレスになりました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ソフトな乗り鉄

4.0待ってます!

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こういうワン・アイディア、ワン・シチュエーション作品の常として、フルの映画の尺まで保たない、ってのがあると思いますが、本作は「ハッピー・デス・デイ」のスタッフらしくそういう心配は不要。あの手この手で観客の興味を引くし、最後までネタバレることはない。
いっぽうで、そのシチュエーションを超えることもない訳で、「ハッピー・デス・デイ」を超えることもなかった。
またあのくらいの特大ホームランを出してくれることを待ってます!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぱんちょ

2.5こんなデートは不信感いっぱいになる

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう少し、登場人物を多くして誰が犯人か迷わせて欲しかったところ。
彼女が行動を起こしてから1秒もたたずに、メッセージを送ってくるが、さすがにそんなぬ早くは対応できないだろう、と思ったりした。
オープニングのくだりもよくわからんし。
この手のやつは好みなんだが、ちょっと期待し過ぎたかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケビタン

3.5まどろっこしいぞ!

2025年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TOHOシネマズ二条での上映が朝7時10分!1回だけ!どういう事!? と思いながら劇場行ったら、既に「鬼滅」を観る人の行列が!劇場のOPENが7時からで、これ、間に合うの!?鬼滅より「DROP」の方が上映時間が先なんやけど〜、と思いながらも、仕方なく並びOPENを待ちます。
OPENしてエレベーターでしか入場出来なく、少しイライラ。何とか間に合い、一安心。
劇場は朝早くから鬼滅を観るお客さんで一杯。そして、スクリーンへの入口でも、お兄さんが「鬼滅」の入場特典を渡してくれそうになってた。渡してくれてもええんやで〜。
で、「ドロップ」
子供を妹に預け、初デートで高層ビルの高級レストランで食事をする主人公。と、スマホのドロップ機能を使って脅迫してくる犯人。監視カメラで家の様子を見ると不審者が!DROP機能なので、犯人はこのレストラン内にいる!というサスペンス。
犯人、やる事がまどろっこしいぞ!と思う。そんな事する前に、仲間か自分で始末つけれるだろ!
そんな風なツッコミ所が多い映画だけど、アイデアが面白く、退屈する事なく観れる。
時間も短く、サクッと見れてスカッとする良作でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
naichin

4.5久々のドキドキ系

2025年7月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

世の中
鬼滅ばっかりで

ちょうど
面白そうだなと
思っていたので鑑賞

久々にドキドキしました

ヘビー過ぎないので
久々にはちょうど良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
れいん 【観る前にレビューは見ない派】

3.5ライトで気軽に見られるサスペンススリラー

2025年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

ドキドキ

思いがけないとこからのベイビーシャークw
ブラムハウスらしいサスペンススリラーですね。
現代ならではの設定を使ったハラハラドキドキのスリラー。防犯カメラ越しの自宅と、景色の良い高層レストラン、賢く美しい主人公2人が初デートで巻き込まれるトラブル。犯人は誰!?というとてもシンプルな設定。
余分なものがなく、テンポよくハラハラ展開が続く質の良いサスペンス。
欲を言えば2人のキャラにもっと深く共感できたりすると良かったけど、テンポが良すぎてそんな暇はあんまり無かったw
軽すぎる気もするけど、それがテンポの良さやスッキリする展開に水を刺さないから良いのかな。元々この重すぎないバランスは監督の持ち味でもあると思うし。

サクッと観られるので、配信になったら友達や家族と誰だと思う!?とかヤイヤイ言いながら見ても楽しめると思う。割と序盤で「この設定でこの展開は絶対コイツ怪しいやん!」てなるけどねw楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆたかちひろ

3.0質素なスリラー

2025年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

未見ですが、一部で人気のある「ハッピー・デス・デイ」の監督作。
知人が強くおすすめしてくるので鑑賞しました。
シングルマザーがデート中にエアドロを使った犯人から
脅迫され犯罪を強要される話で
数人の地味な俳優と少ないシチュエーションで
びっくるするほど小規模。
きちんとスリラーにはなっていますが
配信ムービーよりはるかに小規模。
自主制作で作れそうな映画。
ストーリーも退屈はしないまでも、「おっ!やられた」とはならず。
劇場でないと本来のポテンシャルで楽しめない
最近鑑賞した何本かの映画と比べると
おうちのテレビで十分楽しめる映画です。
よく劇場公開したなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すかちん

3.5AirDrop機能の仕掛けがキラリと光る技巧派短編ミステリー

2025年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とある事件により夫を亡くしたシングルマザーが一念発起で、マッチングアプリで知り合った男性と初デート。彼の予約した素敵なレストランで、嬉し恥ずかし緊張感の中、楽しい会食に洒落込むはずだったが…。

突然、彼女のスマホにAirDrop機能で強制的に送られてきたのは、幼い息子が留守番する自宅に押し入った強盗の映像と合わせて、会食相手の男性の殺害指示だった。

AirDrop機能が使える半径15m以内にいるレストラン内の人間の誰かが犯人、というフーダニット仕掛けのサスペンスミステリー。用意周到な犯人一味は、隠しマイクや隠しカメラを駆使しているため、ヒロインが機転をきかせてそう易々と彼らを出し抜くことはできない寸法だ。

さらに容疑者となるレストランの客たちはどれも癖が強いキャラ揃いなので、こちらも犯人を特定できず、それなりにハラハラしながら観ることができたかな。

主要となる登場人物たちの背景がちゃんと描かれているので、それぞれの行動理念にも違和感なく、95分間、最後まで楽しむことができました。

肝となるAirDrop機能を使った仕掛けは新鮮味もあり、興味を惹かせる良いアイデアだなと感じた次第。見知らぬ人からAirDropされた実体験はないものの、あり得そうと思わせたら企画勝ちですよね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヘマ

5.0Toby, nice assist!

2025年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ハッピーデスデイが好きすぎるので、見てきました。

Dropは何のことか知らなかったのですが、Air Dropのことですね。
Air Dropで脅迫されて、強要される話です。

だいたい、全部ネタバレになるので、概要しか言えません。
感想にもなりません。

主人公は小さい穴を探して現状を打開しようとしますが、常に八方ふさがりで抜け出せません。キャストが全然誰か分からないので、犯人も予想が全くつきませんでした。

複線が細かくはってあり、後半で回収されて行きます。
無駄なシーンがないので、小気味よいです。

SNSがないと成立しないモダンな話です。スマホなんで持たなきゃいいのに。

時間も見近いし、グロくもないので、サスペンスが好きな方皆さんにお勧めできます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Lhowon

3.5ヘンリーが良い奴

2025年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

5歳の息子のいるシングルマザーのバイオレットは夫の死に直面し、まだそのトラウマを乗り越えられずにいたが、マッチングアプリで知り合った男性ヘンリーとディナーに行くことになった。高層ビル最上階の高級レストランの夜景の綺麗な窓際席で食事と会話を楽しんでた彼女のスマホに、誰かからドロップメッセージが届いた。内容は、目の前にいる男を殺せ、逆らえばお前の息子を殺す、という脅迫だった。ドロップの通信圏である半径15メートル以内から監視され、スマホはハッキングされてしまい警察への連絡も出来ず、絶体絶命の危機に追い込まれたバイオレットは・・・さてどうなる、という話。

写真や動画のエアドロップは良く使うから、あんな感じでメールを送る事が出来るんだろう。ドロップメッセージはした事ないからよくわかんないです。
しかし、半径15m内の皆んなが怪しいとなるとデートどころじゃないと思うが、言うに言われず、ドキドキしながら観てた。
ヘンリーが良い奴過ぎ。
バイオレット役のメーガン・フェイヒーが上手かったと思う。
夫のDVが我が子に向けられた時、母親は子どもを守ろうとするだろう。自殺か他殺かなんてどっちでも良い様に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
りあの

2.5スマホの電源を切っておけば良かったのに。

2025年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アイデアは良いんだけど、もう一捻りほしかった。
そもそも、かなり手の込んだ陰謀かと思えば、店に一人、自宅に一人と小規模な組織だこと。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムーラン

4.0安定の娯楽作

2025年7月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

監督は既にヒットメーカーだから余裕がある演出。
前半はイライラするがそれも計算の上だろう。
ブラムハウス製作『透明人間』を思い出したが、本作のクライマックスには満足した。

ついこないだ『イマジナリー』という駄作に失望してブラムハウスブランドの崩壊を感じたが、
なんだ大丈夫じゃん
と本作を観て安心した。
娯楽映画だから、これくらい楽しませてくれたらうれしいですよ。

酒飲みながらアレコレ言えたりツッコんだり感心したり、
サスペンス映画ファンが楽しめる佳作。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
なかじwithみゆ

3.5犯人の命令に従いつつ、犯人捜しのドキドキ感

2025年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

ドキドキ

出会い系アプリでのデート中に、スマホのドロップ機能で自宅に置いてきた息子の殺害予告が届いたバイオレット。
家の見守りカメラに接続すると、確かに賊が自分の家に忍び込んでいる映像が。
メッセージの通り行動しないと、すぐに息子が襲われる事を知る。

映像の作り方として、犯人からのメッセージが大写しにされるのでライト目に観られる。
同時に犯人からの命令に従いつつ、同じレストラン内での犯人探しが進んで行くのがこの映画の面白いところ。
設定の粗さはあるけれど、伏線回収もあって、十分に楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
キブン

4.0単純明快!面白かった!

2025年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ドキドキ

久しぶりにスカッとする王道のスリラーに出会えました。
上映館少なめで残念。こういうのはみんなあまり観ないんでしょうか。

こういう映画は、細かいことに突っ込んじゃダメです。頭空っぽにして観てほしいです。

気まずいシーンもないので老若男女にお勧めできます。初デートで観ても大丈夫。

バーテンダーの女性が好き。
ビリージョエルはピアノ弾きの代名詞なんですね。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
SING SING

3.0短くてスピード感がある展開なのも良い

2025年7月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

シチュエーションスリラー。
面白かった。
ドロップメッセージによる正体不明の人物からの脅迫、という小道具を最後まで上手く使っていた。
解決の糸口、手法も現実離れしていなくて良かった。
短くてスピード感がある展開なのも良い。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ねこたま
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。