今年118本目。
ポレポレ東中野で。
弘理子監督と翻訳監修のネパールの方のトークショー。映っている日本人の女性が監督。村まで10時間近く歩いた凄い。今は道路が出来てそこまで歩く必要がなくなったのが嬉しいと仰ってました。土地が標高8000mから10mまで村によって言語が違うから、母国の人でも言葉が分からない多様性の国とネパールの方が。
デヴォキと呼ばれる女性が前まで寺に捧げられていた風習が、国で中止になったその前後を描いた映画。ここまで密着した事をスクリーンで見れるのが映画の強み。発見の作品でした。