劇場公開日 2025年8月22日

バレリーナ The World of John Wickのレビュー・感想・評価

全453件中、161~180件目を表示

4.0君の敵は君自身だ

2025年8月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カズユキ

4.0復讐の女神

2025年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆきとう

3.5軽いスピンオフのつもりで観たら、「ジョン・ウィック4」よりも良く出来ている

2025年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

軽いスピンオフのつもりで観たら、「ジョン・ウィック4」よりも良く出来ている。

ボンドガールではシュッとしたアクションをしていたアナ・デ・アルマスも、こっちではとにかく吹っ飛ばされ、殴られまくる。攻撃も、基本はそこらのものを投げつけ叩き込むというかなり野性的なファイト。

このシリーズ特有のアクションだが、今回は「体重の軽さ」をとても丁寧に慎重に演出していて良かった。ジョン・ウィック3,4のようにザコ敵を倒す際も流れ作業のようにならず(あれはあえての演出だろうが)、丁寧に何度も何度も刺し殴りしているのも良かった。

シリーズのテンプレに乗った作りだが、それでも新鮮な面白さがあった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
エリセ

3.0スケート靴

2025年8月27日
PCから投稿

ヒロインの新米殺し屋のイヴが、悪戦苦闘しながらも父の敵に向かっていく物語。
殺し屋として歩み出す姿は、痛々しさを伴っていたけれど、彼女の華やかではありながらも、血と汗にまみれた不器用さが印象的で面白かった 。

物語の展開はどこかゲームのようで、次から次へと標的を倒していく様子は、爽快感こそあるが深みに欠けるような気がしないでもない。
スケート靴やお皿といった日常の物で戦うアイデアはインパクトもあって楽しめたけれど、見終わった後は、あまり心に残らなかった。
「ジョン・ウィック」の世界観の広がりは、アメコミ並みにどんどん進化していきそうな気もするし、今後の展開も楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kinako-cat

3.5アナ・デ・アルマス若い、美しい

2025年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぎにゅう♀

3.5本家が失った魅力を取り戻した、理想的なスピンオフ

2025年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
リリ

4.5後継

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
U-3153

3.5それは自ら選んだ修羅の道か、それともそれが彼女の運命なのか。

2025年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
レント

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あすパパ

4.5新シリーズの幕開けです!

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

めちゃくちゃ楽しめました!アナ・デ・アルマスの魅力全開!最高です〜
このシリーズは1作目があまりにも凄く、その後の作品はとってつけた感が拭えなかったが、今作はある意味、いい感じで原点回帰が出来たのでは?と思います。なので、もはやスピンオフじゃなく新ジョン・ウイックシリーズとして主役はアナ・デ・アルマスが続けてもらいたい(キアヌ・リーブスは後見人でいいかな?)です。
原点回帰の所以は、ストーリーはシンプルでワンテーマ。もちろん目的は復讐。細かい説明は不要。主人公は何十人何百人の殺し屋が押し寄せようがボコボコにされそうになっても、当然負けないし怪我も殆どなし。遊びやジョークはゼロ。ずーっと戦闘シーンが続く。
更に今回凄いのは火炎放射器合戦や手榴弾ぶち撒き等、殺し方も残虐性が増したこと。ラストも追い詰められたターゲットが御託を並べるのを無視して一撃で仕留めるなど、一挙一動、何もかも超カッコ良かったです。
そして、遂にイヴにもジョン・ウイックと同じように懸賞金500万ドルが、。
こうなったら、次作作りますよね、。楽しみです〜

コメントする (0件)
共感した! 43件)
アベちゃん

3.5女性のアクションものとしては高レベルではあるが……

2025年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

女性にアクションは難しいと言われてきましたが、そんな考えを否定する映画はこれまでにも多く生まれてきました。その中でも今作はかなり高いレベルのアクションを見せてくれます。主演の女性は相当練習を積んだのか、コマ送りで見ない限り大きな違和感はありません。棒で敵を殴る時に両足を揃えてしまっているなど少し気になる場面はありますが、2時間続くアクション全体を見ればジョン・ウィックと比べても見劣りしない出来です。女性アクションの名作といえばシャーリーズ・セロンの『マッドマックス』が思い浮かびますが、現実的に体を張っているという意味では今作のほうが上かもしれません。

ただし、問題もあります。連日戦い続けているはずなのに、主演女優の表情から疲れがまったく伝わってこないのです。背中を切られ、叩きつけられ、撃たれてもなお、弱みや痛みを見せないのは演技として物足りません。ジョン・ウィックは決して大柄ではないのに、悲しみや疲労を顔に刻んでいるのが魅力でした。アクションの努力は素晴らしいのに、肝心な場面でほぼ無表情のまま終わってしまうのは残念です。主演の女性が若いから仕方ないのか、それとも映画としての欠点なのかは微妙な所。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
aoss

4.5アクション映画の魅力が詰まった良作

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ジョンウィックのスピンオフ作品ということで、兼ねてより楽しみにしていた。

分かりやすい導入にどんどん肉厚さを増していく、流れるようなアクションシーン。
これこれ、こういうのがハリウッドのアクション映画なんだよなと久々に噛み締めながら観ることができた。
次々繰り広げられるイヴ嬢の男顔負けの体当たりアクションは必見だろう。
致命傷と思しき傷も何のその、禁忌の地にも1人で乗り込む無鉄砲さ。
まあ、やや情もあるし、無敵でもない。
しかしながら、彼女は誰にも負けないタフなメンタルと、主役に必須のラックを存分に持ち合わせているので心配ご無用。

新人殺し屋の道のりは始まったばかりである。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ゑゐ

3.0ヒロイン

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
みみず

4.0バレリーナ The World of John Wick ジョン・...

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バレリーナ The World of John Wick

ジョン・ウィック4作を観てない
真田さんが出演していた4作目はチラッと観たような気もする
サブスクだったのかな???あまり覚えていないんだけれども

今回のスピンオフ

4作を鑑賞していなくても
しっかり楽しめました
3作目とクロスオーバーしているとのことで、バレリーナ The World of John Wick鑑賞後、3作目も鑑賞
なるほどたしかにたしかに

でも、やっぱり観てなくても楽しめます

イヴのアクションが凄い
強くてかっこいい
スピード感もめちゃくちゃあります
ストーリーもテンポ良く
ヒヤヒヤドキドキしました

なんならこのスピンオフ
続編希望します

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Qoo

5.0観終わったらクタクタ必至!圧倒的アクション

2025年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

タイトルに惹かれて鑑賞。物語は、父を殺した暗殺教団への復讐のため、主人公イヴ(アナ・デ・アルマス)が暗殺者となって戦いに身を投じるというもの。まさに「狂気のバレリーナ」。

銃、爆弾、火炎放射器が次々と飛び交うリアルな戦闘シーンに終始くぎ付けでした。アクションの迫力が凄まじく、鑑賞後は鬼滅の刃以上にクタクタになるほどの疲労感と熱量。アナ・デ・アルマスの存在感が際立つ、圧倒的アクション映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
kazu

4.0復讐にフルコミット!

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 父を殺され、暗殺者養成所で育ったイヴのリベンジアクション。彼女のバトルも迫力あるけど、アンジェリカ・ヒューストンのディレクター役が放つ不気味さがいい。ジョン・ウィックのキアヌも相変わらず無敵。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
オーさん

3.0アクション大喜利、再爆誕💣

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

単純

ジョン・ウィックシリーズは全作品鑑賞済み。
この手のシリーズはアクションが前提過ぎるので、ドラマパートは弱い。アクションは見応えがあるし、そんな使い方ある!?っと言いたくなるような大喜利状態が長く続く。
最初は楽しめたが、だんだんとしんどくなる😂笑
ビデオゲームをそのまま映像にした感じで、楽しい事は楽しいけど、味のくどさは拭えない。
そこを面白いと思えるかどうかで評価は変わるかも。
中学生が考えたような手榴弾大喜利と火炎放射器バトルはなかなか味わい深い🤔

アナ・デ・アルマスの美しさと強さが際立っています!これだけでも観る価値はあり!!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
taku

3.5よかった

2025年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

4.5燃えろいい女💖アナ・デ・アルマス

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

ドキドキ

本編ジョン・ウィックシリーズにも優る秀作。バレリーナシリーズでやっていけそうですね!
次回の標的イヴ・マカロって、前振りアリ🐜🦆
スピード感と連続するアクションは興奮モノ🔫さまざまな武器のオンパレードの多彩な演出は楽しくもあり見応え充分でした。劇場でこの興奮を是非味わってください。

87

コメントする (0件)
共感した! 35件)
タイガー力石

3.5一人だから大丈夫

2025年8月27日
iPhoneアプリから投稿

興奮

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 22件)
ハルクマール