「華麗に舞う、復讐の女神アナちゃん!」バレリーナ The World of John Wick しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)
華麗に舞う、復讐の女神アナちゃん!
ジョン・ウィック・シリーズ通算第5作。
通常スクリーンで鑑賞(字幕)。
スピンオフと云う形で、ジョン・ウィックの殺し屋ワールドが帰って来た。またあの世界に浸れる日が来ようとは!
復讐の女神が舞う。アナ・デ・アルマスが「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」以来の本格アクションで魅せる。
しなやかな肢体から繰り出される激しいアクションに惚れ惚れ。キレキレ且つ綺麗綺麗だ。さすがアナちゃんである。
お馴染みのキャラクターも総登場して、ファンへの目配せと世界観をガッチリ固める役割を見事に果たしていた。
なんと言ってもジョン・ウィックの登場が嬉しい。顔見せ程度ではなく、しっかりとガン・フーしてくれるのだ。
今回も、アクション面でかなりクリエイティブな試みをしていると感じた。イヴのアクションは、ジョン・ウィックの「ガン・フー」とは趣向を変え、ジャッキー・チェンのアクションのような、その場にある道具や武器を咄嗟に手にして戦うものが多く、イヴ独自のカラーを出していて興味深い。
街が丸ごと敵なのが意外性があって面白かった。家から敵が飛び出し、倒しても倒しても現れる趣向がスリル満点だ。
そして、特筆すべきは、やはり「火炎放射器」についてだろう。火炎放射器で撃ち合いをしようなんて、いったい誰が考えついたのか。最高にクレイジーでエキサイティングだった。
続編を期待させるラストだった。ジョン・ウィックと同じように、イヴにも過酷な戦いの道が待ち受けているのだろう。
スピンオフのシリーズ化を強く希望したい。本編シリーズにも続編の動きがあるが、そちらも楽しみに待ちたいと思う。
[余談]
時系列的に3作目と4作目の間の出来事と云う設定らしいのだが、ジョン・ウィックは首席連合との戦争の真っ最中のはずで、ディレクターのお願いを聞く暇なんてあったのだろうか。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。