劇場公開日 2025年9月26日

ブラックバッグのレビュー・感想・評価

全104件中、21~40件目を表示

4.0同僚たちの頭脳戦

2025年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

諜報機関内の裏切り者を探し出すという、よくあるテーマのサスペンス映画。ちょっと変わっているのはその6人が3組のカップルであるということ。主人公の家でのディナーと嘘発見器のシーンが面白かったです。ダラダラ長くしなかったのもよかった。ここでの評価は低いですが、自分の好きなタイプの映画だったこともあり、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
むっち

3.5監視社会。

2025年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ソダーバーグとデビッドコープだから安心。ケイト様を見に来ました。
アクション無しの英スパイ物です。
発砲も一回きり。
スパイ組織の中の幾つかの部署をまたぐ漏洩事件、妻も容疑者に、、はじめ部署や役職などが略称で理解できずにアワアワしましたがなんとなく真ん中頃にはわかってきます。ネタばれになるんであんまり書けませんがストレス多いからか、皆さん案外ゲスい生活をしてらっしゃいますね。元007もいい味出しております。

ブラックバッグは違法捜査、秘密みたいな意味らしいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
masayasama

3.0ケイト様神話…

2025年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ケイト様出演作品ににハズレなし……神話崩壊かな??

途中まではとてもよかったんだけど、なーんだか抑揚のないまま終わってしまった印象。隣で勢いよくポップコーン頬張ってたオヂは食べ終わると同時に寝落ちてたからきっとそーゆーことなんだろう。

ケイト・ブランシェットとマイケル・ファスベンダーの夫婦役はとっても良かったのだけど、逆に良かったのはそれだけだったかも。

ピアース・ブロスナンの顔の皺が進化?変化?中の戸愚呂弟みたいで何とも言えない気分になった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らまんば

4.0エンドロールでソダーバーグと気がついた

2025年10月7日
iPhoneアプリから投稿

あらすじを読んで面白そうだなと
最初は密室ものかと思っていたら思いのほかちゃんとしたスパイ・ミステリィ映画でした
いかにもイギリスらしいスパイ物でアクションは無し、銃撃戦も無しです
5人の容疑者の中から裏切り者を探してくれと依頼されたジョージ
5人は仕事仲間でよく知っており、1人は自身の妻でもある
果たして裏切り者は誰なのか
調べれば調べる程妻への容疑が深まる
冷静沈着なジョージが二転三転する中で愛する妻を何とか助けようと奮闘し内心焦る様を上手くマイケル・ファスベンダーが演じています
妻役のケイト・ブランシェットもハマり役でした
おっと、ピアース・ブロスナンも上司役でいましたね、最近は味のある老スパイ役が多いが今回はアクション無しの上司でした
エンドロールで監督がスティーブン・ソダーバーグである事に気が付いて、妙に面白味のある映画である事に納得しました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
水饅頭こわい

4.5世界を股にかけ仕事してるスパイの皆さんの世間の狭さよ(笑) 94分でサクッと観れる小粋でスマートなスパイ•スリラーもといコメディ? ひょっとして「割れ鍋に綴じ蓋」スパイ夫婦のラブ•ストーリー?

2025年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
Freddie3v

3.0信頼のインフラが崩れる音を聞け

2025年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
こひくき

4.0英国スパイ小説感を味わえる逸品

2025年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

食卓を囲んでの騙し合い。
マイケル・ファスベンダーに、ケイト・ブランシェット。そして脇を固める俳優陣。全員何かしらの裏があり、会話と共に不協和音を生み出す劇伴も相まってどんどんと疑心暗鬼にさせられる。
結末に驚きはないものの英国のスパイ小説らしい味わいでした。

どこぞの英国人監督の作品かな、とクレジットを観ていて、ソダーバーグ作品だったと知りそれは小さなサプライズでした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kazu

5.0会話劇で楽しむスパイ映画🕵️

2025年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

斬新

ドキドキ

スパイ映画でアクションじゃなく、会話劇。
会話劇好きなボク、大満足。

タイトルのブラックバッグは、スパイ同士の隠語で、機密情報、秘密という意味らしい。

イギリスの諜報機関のマイケルファスベンダーが、奥さん含めた仲間内の中にいる裏切り者を探すためにがんばる話。繰り広げられる会話の応酬、騙し合い、駆け引きにしびれる。

1日1日進んでいきますが、日にちを遡ったりなど、ややこしい構成は一切なし。タイムスタンプ通りに進行するので、集中して会話劇をお楽しみください。

全然モチーフは違うけど、「教皇選挙」のゾクゾクした感じを思い出した。あれ系のミステリーぽい劇が好きな人は楽しいと思いますよ。

男女関係の下ネタ、セクハラ的な会話があるので子どもと一緒にみるのはご注意ください。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
minavo

4.0【"英国諜報員の密やかな憂鬱。”今作は組織内極秘情報漏洩者を見つけ出す任務を負う男が愛妻を含めた五人の同僚の誰かの嘘を暴く姿を描いたアクション無きスタイリッシュスパイ会話映画である。】

2025年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
NOBU

3.5スマートで面白そうに見える、ソダーバーグ作品

2025年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ケイト・ブランシェットのソダーバーグ作品、いつのまにか上映されてる!と慌てて鑑賞。あまり大きいスクリーンではないが満席に近くて意外、この監督作品に期待してる人は多いのか偶然か。一番前の端という疲れる席で鑑賞。だからなのか、それとも必死で理解しようとしたのか、とにかく疲れた。頭のいい人が推理を巡らせて会話による糸口から裏切り者を炙り出すプロセス。それについて行くのに必死でございました。考えをまとめるのか精神を統一するためか平日の午後に湖のボートで釣りって雰囲気作りすぎ。ゴッドファーザーみたいに人生観を表す手法のように使われていたのは監督の好みか。ピアース・ブロスナンは出るだけで諜報員っぽく見えるツール利用とは言い過ぎか、スタイリッシュなスーツや衛星の違法利用で一見カッコいいスパイ風な話だけど、その実人間性を探り私生活暴露が本筋で、あまりダイナミックな話ではない印象に苦笑。神経質な会話の応酬に疲弊したけど、まあそれがソダーバーグ作品だし、結局ケイト・ブランシェットが、カッコよかったので良しとするか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まっちゃまる

4.5派手なアクションシーンは皆無。ヒリヒリするような心理戦で緊張を高めてゆく。なかなか話が読めなくて見ているこちら側も緊張してゆく。ただ難しい話でないので、ラストの種明かしには、しっかりカタルシスがある。

2025年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
mac-in

3.0ブランシェットのちょっと無駄使い

2025年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイ物というより英国推理小説っぽいテイスト。
無闇に話を広げなかったお陰で、舞台が必ずしも諜報機関でなくても成り立ちそうな「汎用性」があって面白かった。
殺しのフーダニットではなく犯人がわかってから殺すってのがお洒落かな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひろちゃんのカレシ

3.5地味でリアルな諜報戦が面白い。夫婦の信頼がカギ! ケイト・ブランシェットには役不足!もっとド派手に殺しまくってほしかった!

2025年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

地味なスパイ活動をストイックにリアルに描いているため、アクションも殆どない。
それはそれで好きですが、映画として物足らなくて残念。
映画としては、もっといろいろ楽しみたいところ。
話の展開も早く、自分がとろいのかもしれないが、よく理解しきれていないまま観てました。
最初死んだ人も誰???とか、名前と人がなかなか一致しなかったりとか。

「互いに信頼し合っている」ことが、話の重要なポイントになっていて、その主役夫婦がいい。
しかし、ケイト・ブランシェットは、もっとド派手に殺しまくってほしかった!
これでは明らかに役不足!!
007ボンド俳優ピアーズ・ブロスナンが出演していてびっくり。渋い。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ITOYA

2.5伏線が無いから何も推理出来ない

2025年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

難しい

イギリスの国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)のエリート諜報員ジョージは、世界を脅威に陥れる不正プログラム・セヴェルスを盗み出した組織内部の裏切り者を見つけるという極秘任務を命じられた。容疑者は諜報員のフレディ、ジミー、情報分析官のクラリサ、局内カウンセラーのゾーイ、そしてジョージの妻で凄腕諜報員キャスリンの5人。ある夜、ジョージは裏切り者の動向を探るべく、容疑者全員をディナーに招待した。食事に仕込まれた薬とアルコールの効果で、容疑者たちの意外な関係性が浮かび上がるなか、ジョージは彼らに右隣の人に関するゲームを仕掛けた。さてどうなる、という話。

諜報員ジョージの推理を面白く観るのかもしれないが、伏線が無いから何も推理出来ない。
妻役のケイト・ブランシェットは魅力的だったが。
クラリサ役のマリサ・アベラは美しかった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りあの

2.5中盤以降から見応えあり

2025年10月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
みき

1.0映画館で見るほどの内容では…

2025年10月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

家で缶ビール片手に見る内容だったなー…ドキドキハラハラもなければ盛り上がりもなく淡々と進んでいく展開でした。事前情報を調べない、尚且つ私の知識不足のせいもあるだろうけど、この人達の職業が理解出来なくて専門用語や会話に「???」ってなることが多かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いつもカタメンとバリカタで悩む人

5.0丁寧な説明省略の不親切、洗練

2025年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

構図、構成、音楽、どれも物凄く洗練されている。

余計な説明やカットがまったく無く、
かなり早口の会話で展開するので
細かい部分の筋を追うのはたいへんだが、
映像作品としてのカッコよさが目立つので気にならない。

騙したり、騙されたりの心理的な駆け引きの展開ももちろん面白いが、
それを際立たせている英語特有の会話(本作では主に皮肉、悪口)
については、いつもながらそのスピード感、面白さに引き込まれた。

この94分というやや短めな上映時間も
野暮や典型を引き算した結果なんだろうと思った。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
HK

3.0A313 ケイトブランシェット 銃を撃つのカッコイイ

2025年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2025年公開
あー力技がなく、緻密と言えば緻密なんやけど
メリハリがないなあ。現実の世界はこんなもんなんやろうけど。
マイケルファスベンダーいでたちがジジイ寸前。
ケイトブランシェット相変わらず艶っぽい。
いろんな伏線を張るけど無意味なのが多いのもなんだかなー
いくら酔わしたとはいえこんなにパートナーを罵倒するの?
まあ溜まってたんかも
平凡
60点
鑑賞 2025年10月2日 TOHOシネマズ二条
パンフ購入 ¥990
配給 PARCO

コメントする (0件)
共感した! 5件)
NWFchamp1973

4.0人狼ゲームと英国生活の景観を楽しみたい人におすすめ

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ドキドキ

 イギリスのNCSC(国家サイバーセキュリティセンター)でブラックバッグ(最高機密・機密任務を指すスパイ用語)をめぐり繰り広げられる犯人探し。
 まずはこの事を頭に入れて、あとは愛も絡んだ人狼ゲームとして楽しみました。
 マイケル・ファスベンダー、ケイト・ブランシェットはもちろん、出演者のひりついた切迫感がビリビリ伝わってきます。
 英国湖畔の静謐な景色、DINKSの優雅なマンションなど素敵な画面を堪能しながら、腹の探りあいをする男女を観察、推理していました。私には読めなかったですけどね。
 長尺の作品が多い中、94分で濃密に描かれた良作でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
オレンジ

3.5700万ポンドは誰のもの?ブラックバッグは極秘任務。

2025年10月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 15件)
Mr.C.B.2