「80年代の映画を現代の技術で!」映画「F1(R) エフワン」 naichinさんの映画レビュー(感想・評価)
80年代の映画を現代の技術で!
F1と言えば、子供の頃に観たアニメ「グランプリの鷹」を思い出す。F1やル・マン等レースの事を知り、リアリティのあるストーリーにワクワクしながら毎週観ていた。終盤、オモチャを売る為か、F0って言う架空のレースが出てきた時には、子供ながら冷めたなぁ。
ま、そんな思い出は兎も角、映画「F1」の事ですね。「トップ・ガン マーベリック」のチームによる新作です。
ストーリーは単純明快!負け続けてるが才能ある若手がいるF1チームに、過去、事故にあって以来F1から離れていた年配のレーサーがやって来て、チームに貢献する。(ブラピがおっさん扱い!もうそんな歳なのか!)
そして、音と映像がそんな物語を盛り上げ、心臓にガツンと響く!
うん、こう書くと「トップ・ガン マーベリック」まんまだな。
それでも、男たちのOnce Again物語に熱くならない訳が無い!
何となく物語と映像の作りや音楽の入り方が80年代っぽく、80年代の映画を現代の技術で作った様な映画だ。
つまり80年代の少年にはピッタリの映画。😁
昔の様にワクワクした!
ただ、2時間半強は、80年代の少年には長いかな?😅
#f1
コメントする