「こんなに絶賛されている意味が分からない。」映画「F1(R) エフワン」 ガッキーさんの映画レビュー(感想・評価)
こんなに絶賛されている意味が分からない。
いや、面白かったよ。面白かったですけど…正直なところ、そこまで言うほどか?とは思った。
こう言うのでいいんだよ的な映画だとは思うんですが、なんというか、どうも突き抜けたものが無い。
普通かな。
わざわざIMAXで観たが、確かに迫力はあったけど「フォードvsフェラーリ」ほどでは無かったし、これなら普通形態のでよかったかも。
あと、やっぱり2時間35分はどう考えても長すぎる。あっという間だったって言っている人が多いが、やっぱ長い。
ロートルと若造に、まるでガキの喧嘩を延々と見させられるのは退屈。
途中のトランプ勝負のシーンとかも変。
それと、レッドフラッグが未使用のタイヤなど、F1のルールを知らないとよく分からない場面があった。
あんまり比べるのもなんだけど、あの名作「トップガン・マーヴェリック」と同じチームの作品ということで期待しすぎたのかもしれない。
まるで時代遅れの風来坊のようなキャラクターを見事に好演したブラッド・ピットは素晴らしかった。
(ハビエル・バルデムとは「悪の法則」以来の共演)
コメントする