真夏の果実のレビュー・感想・評価
全9件を表示
あべみほ は"エロかわいい"じゃなくて"エロエロい"だ
新宿 K's cinemaで『真夏の果実』+ 舞台挨拶(登壇者: いまおかしんじ監督 / あべみほ(主演) / 松本稔(脚本) 3氏)鑑賞。「こんなコケティッシュな 農家の嫁 がどこにいるんだよ⁉︎」と最初は思ったけど、最後には「山梨くらいならいるかもな」と妙に納得させる力があった。#28
コメントする (0件)
共感した! (0件)
観ていて腹の立つ映画
真夏のSF(再出発•不倫)物語
クリックして本文を読む
奥野瑛太がメインというだけの動機で鑑賞。
農家が東京に出稼ぎ?と思ったらタクシーか。
序盤から龍馬の態度がよくなく、あぁこりゃ浮気されるわ〜、という流れ。
でも、近藤さんに迫られてもきちんと受け流すあたり、偉いぞ龍馬。
反面あゆみの方はズルズルいく上に地元でカーS◯Xまでする無警戒ぶり。
態度もやたらぶりっ子だし、ワンナイトならまだしも継続する草壁の気が知れん。
しかもお前も不倫かい!笑
不倫バレからのギクシャク仲違いはいいのだけど、あゆみの態度はどうなんだ。
龍馬にも悪いところはあるが、「もう会わないから許してくれ」って自分から言い出すもんじゃないぞ。
更には開き直り、逆ギレからの離婚届。
最後も龍馬の方が頼み込む流れになってるのに納得がいかない。
間男に対してもあゆみの居場所を訊くだけで、直接的な暴力は一切ふるわないから余計に。
惚れた方が負けって話でもないだろうし、あゆみ側に一理ないわけじゃないが、サスガにヒドい。
草壁は仕事中のシャツが出てるみっともなさから二重人格のようで不思議。
近藤さんが一番いい人だったのに一番報われず。
お母さんは帰りが遅いのに言及してたりしたのに、まったく気付いてなかったんか。
自分が男だからか、龍馬が悪者扱いされる終盤のストレスが強く、最後まであゆみが好きになれなかった。
あべみほさんと出会った
「道で拾った女」は面白かったんだけどね
85分の映画でしたがとても長く感じてしまった
やさしくてまっすぐな素敵な作品
全9件を表示








