「期待を裏切らない瀧内さん」ふつうの子ども コビトカバさんの映画レビュー(感想・評価)
期待を裏切らない瀧内さん
ごくごくふつうの男の子が、好きな女の子と仲良くなりたい一心で、特に興味もない環境問題に取り組むお話。
主演の男の子は『LOVE LIFE』で亡くなった息子役の子だったのね。ドキュメンタリーでも観ているかのような自然な演技。
環境に関する啓蒙的な映画だったのかとザワザワしたけれど、3人のやってることが、SNSとかでよく見かける環境活動家のそれと同じようなことだったり、How dare youを多用するあたり、ちょっと活動家をいじってるな。
でもさすがに肉屋と牛はやり過ぎ。大人なら逮捕されてる。
案の定、やり過ぎて大問題になってしまうわけだけど、はるとは自分でけしかけといて卑怯だし、その母親は若干モンペ気味。三宅さんは全く悪いと感じてない地獄のような会議室の中、満を持して登場の瀧内さんが、もはや誰の味方してるのか分からない暴れっぷりで、ごっそり掻っ攫っていきました。
それに対するふつうのお母さん、蒼井さんの小声の「もう黙って」も良かった。
その後がどうなるか気になる終わり方も好き。
コメントする

